お米がなかった時 | Toyo☆World

Toyo☆World

日常の楽しいことや不憫なこと・・・
人の不幸は蜜の味?的な
とにかく何でもありのTOYOワールドです。

今ではスーパーに行っても、納豆と単一電池がないくらいで
特に不便は感じなくなってきましたが、

当初は買占めがすごくて、あらゆるものがなくなっていたよね。

そんな時にお米がなくなった。

でもお米が手に入らなくて・・・
しばらく、パンや麺類の日が続いた。

ご飯好きのパパンが単身赴任先より帰ってくるときに
お米がないから、帰ってくるときに名古屋から買ってきてと頼んだことがあります。

10キロ持ってくるのは大変だから、5キロでいいと。

それなのに、パパン・・・

工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工

重いじゃん!!と・・・

なにをおっしゃる!!

駅まで車で迎えに行くのだから、名古屋駅の近くで買えばそんなに負担にならないのに。

軟弱な!!


だから言ってあげたわ。

わたしなんて、そのお米よりもっと重いおもりを付けて、
毎日動いているんだからね。そんな私をちょっとは褒めてよね。と・・・

パパン、すかさず

そんな重いおもりのような脂肪をためたおまえを、何故褒めろと?

その重い脂肪を脱ぎすてたら、褒めてやる!!


うーん、春だからね。
薄着の季節になるからねー。
そろそろ、この重くて分厚い肉襦袢を脱ごうかな。( ̄  ̄) (_ _)うんうん


って、すぐに脱げたら苦労しませんが( どばっと涙 )



結婚前は相手の悪いところが見えなかった。
しかし今は自分の悪いところが見えない・・(とほほ)

結婚前はよくキスしあっていたわ♪(ポッ)
しかし今はよくキズつけあっているし・・(ううっ)

結婚前は幸せは二人だけになることだった。
しかし今は、早く寝てくれ!ひとりにしてくれ!www


長く夫婦をやっていると、そんな感じの存在なんですが・・・


でっ、重たい思いをして持って帰ってきてくれたお米ですが、
次の日、二人で買い物行ったら、スーパーの入口近くに積んであったというおちを
誰が想像したことでしょう?(;゜;∀;゜;)