人生のどん底を迎えたときに必要なたった一つのこと | 離婚と修復で悩むママのための夫婦仲改善アドバイザー♡

離婚と修復で悩むママのための夫婦仲改善アドバイザー♡

初めまして、とっこです。
「無理や我慢を手放して、自分らしく生きる」がモットー✨パートナーとの関係がこじれ、過去の自分のように1人悩む女性を救いたい!
ブログでは日々の気づきや推し活レポなど、リアルな日常を綴っています。

 
数あるブログからお越しいただき
ありがとうございますハート

ママでもなりたい自分を叶えたい人を応援します♡
中村ともこはこんな人♡
 

100日連続ブログ更新チャレンジやってます!!

(みんな応援してねー♡)

 

今日は71日目!!(達成まであと29日!!!)

**********************

今日は現在参加中の
100人集客ブートキャンプの
定例ミーティングでした✨


ここでは毎週、みんなで
一週間の行動報告や
次週の目標をシェアするんだけど


メンバーのみんないい人で♡



お互いにできたところを
承認しあったり


できなかったことは
否定せず受け止め
励まし合いながら


みんなで共通のゴールを目指して
一歩ずつ進んでる。


そんな家族のような
温かいチームなんです♡


(大好きなみんな💓)


今日はその中で
気づいたことがあるので
シェアさせてください。





人生って誰でも
波がありますよね。




調子がいいときもあれば
悪いときもある。


調子がいいときは
なんでも上手くいくから
それでいいんだけど




問題はどん底というくらい
落ちてしまったとき。




誰でも一度や二度は
そんなどん底も
経験済みなんじゃないかと思います。


みなさんはそんなとき
どうしてますか?




私は今までずっとずっと
「鉄の鎧」を身につけて
生きてきました。



・長女だからしっかりしなきゃ

・弱い自分を見せてはダメ

・人に頼るのはいけないこと

・絶対に甘えちゃダメ



そんなたくさんの
思い込みを抱えていて。


「ダメな自分」を見せたら
嫌われると心底思っていたし 


そんな「ダメな自分」を
誰よりも嫌い、
否定し続けてました。





そのときは本当に
苦しくて苦しくて
仕方がなかったんだけど


何が一番
苦しかったかというと




その状態を
誰にも打ち明けられなかったこと
なんです。





誰も私のことなんて
わかってくれない。


頑張っても
頑張っても
認めてもらえない。



そんな風に思っていたけど


これってただ単に



自分が自分を
わかってあげてなかった。


自分が自分を
認めてあげてなかった
だけなんだよね。



表面上はいつも笑顔で
平気なフリをしてたけど


そんなエセポジティブの裏側で


こころはいつも孤独を感じ
隠れて一人で泣いてました。






今まで何度もあったそのどん底を


私は「鉄の鎧」を身につけることで


どうにかガムシャラに
乗り越えてきてしまってたんだけど


「そうじゃないんだ!!」
と気づいたんです。




あのときの私に
本当に必要だったのは


一人で乗り越えることじゃなくて


「鉄の鎧を脱ぐこと」

だったんじゃないかと
今頃やっと気づいたんです!!!



人生のどん底に落ちたとき 


自分の価値観や
思い込みと向き合い


不要なものは
どんどん手放していく。




そうやって鎧を脱いだ先に


本来の「ありのままの自分」との
出逢いが待ってるんじゃないかって。



ということは
私がもっと
私らしく生きていくためには


この背負ったままきてしまった
「鉄の鎧」をどこかで
脱ぎ捨てる必要があるんじゃないか・・・


そんなめちゃくちゃ大事なことに
気づいてしまったわけであります!!




長くなってしまったので
続きはまた改めて
書くことにします😊





「私も鉄の鎧を背負ってるかもー!?」
って思ったあなたは
LINE公式に登録しててくださいね!

 
  ♡ご案内♡
公式LINEやってます!!ご登録をお願いいたします♡
 
☆期間限定!!☆ 今ならご登録特典として
【最強の自己信頼を手に入れる5日間のプチワーク】プレゼント中!!

又はLINEのID検索より @uou3945l で検索お願いします!
アットマークの入力をお忘れなく!
スタンプもしくはメッセージ、お待ちしています♡