みなさん、こんばんは。ゆき。です。


遅くなりましたが、今日はママイキスペシャルの裏話です。


6/8当日の朝、倉庫から椅子を出して並べていると

一人の男性が!


この方 でした。


前日、ユズリハさんから手紙を頂き、

旦那さまが朝の出勤途中に立ち寄って、

お手伝いをしていただけるとのこと☆


にっくパパさんとは、はじめてお逢いしたのですが

とっても気さくな方で、そして、決め細やかな方。


一緒に重たーいテーブルをセッティングしていただいたり

ご協賛頂いた方からのチラシを帳合していただいたり。


大助かりでした!


この場をお借りしてお礼を。。

お忙しいところ、ありがとうございました☆


*


そして、にっくパパさん率いる主催チーム。


なんと、パパママコーチング@吉祥寺を開催されるそうです。

私も、数年前にパパママの主催をしましたが

(もちろん、我が夫も連れて行きました)

男性が入ると、またおもしろいんですよ~。


家族でもっとハッピーになりたい方にオススメします!



日時 : 2010年11月20日(土) 
     吉祥寺・
武蔵野公会堂 にて
       (託児・保育完備/セミナー時間は午前・午後にかけて)

詳しくはhttp://ameblo.jp/afropapapa/ をどうぞ!

おかげさまで、本日ママイキスペシャル@赤羽を迎え

無事に終了しました。


多くの方たちにご協力や応援を頂き、

ここまでたどりつきました。


ありがとうございました。


今日は、子どもの行事などと数種類バッティングし

頭の中もパンパンなので、

振り返りなど、また明日以降書き綴りたいと思います。


取り急ぎ、お礼まで。(ゆき。)



え~、電気屋の若(?)女将です。

最後の最後にうちのお店の紹介です。


なまけもののヨメはHPを作ろうともせず、

門前の小僧になろうとも思わず、

「私はヨメにきてやったんだ!」という強気な態度で(!?)

日々店番をしております(;^_^A


たまには電気屋らしいことをせねば・・・と

こうして宣伝しようと思ったのでした(///∇//)


さて、お店の名前は「ベルコスモ」です。

商店街の中にあるわけでもなく、繁華街にあるわけでもなく、

「よくあんな場所で店やってられるね~」と言われるほど、

さびれた場所で営業してます(笑)


街の電気屋の強みとは??


それはアフターサービスはもとより、

お客様に対して親身になって接していること。


です。


さぁあなたの家に家電のホームドクターはいますか?

いつでも当店にご用命下さ~い(爆)


みなさん、こんばんは。ゆき。です。



いよいよ明後日になりました。

6/8にあるママイキスペシャル@赤羽。

多くの方々にお申込み頂き大変感謝していますぴかぴか(新しい)



ここ数日、キャンセルが相次ぎまして

まだお席に余裕がございます。

(小ホールは87名定員なのです)


まだ、間に合うのでビビビ!と来た方、ご連絡くださいねっ☆


また情報のおすそ分けもよろしくお願いします。

ママイキスペシャル@赤羽と同じ週の

6月12日から、『札幌』でママイキが開催されます☆


まだ、お席に余裕があるそうです。


札幌にお知り合いがいる方は

ぜひ教えてあげて下さいねっ。




▼ママイキ122期講座日程

コスモス 6/12(土) 10:30~12:30 第一部 『聴く』 

   見つめてみよう、自分の気持ち 聴いてみよう、子どもの心

コスモス 6/12(土) 13:30~15:30 第二部 『承認1』 

   自分をもっと好きになろう。自分の持つ基準に気づいていますか?

コスモス 6/26(土) 10:30~12:30 第三部 『承認2』 

   伝えてみよう、自分の気持ち

コスモス 6/26(土) 13:30~15:30 第四部 『区別』 

   悩んでいること、それは本当に「あなた」の問題ですか?

コスモス 7/10(土) 10:30~12:30 第五部 『価値』 

   自分の価値を掘り起こそう。そこから未来の私が見えてくる!!


◆受講料:16,000円(3,000円×5部+事務手数料・会場費1,000円)

※第一部から第五部までの全日程に参加が厳しい方は、単発受講の申し込みも可能です。
(受講料:3,000円×参加部数+1,000円)

※ママイキ全日程(第一部から第五部まで全て)を受講される方は、7/10(土)13:30~15:30のママイキスペシャル(通常4,000円) をたった1,000円で受講できます。

◆定員:50名

◆託児:先着20名 

◆託児料金:お子さんお一人につき1日1,600円(半日の場合800円)

◆会場:札幌エルプラザ4F 中研修室(6/12, 6/26) 大研修室(7/10)
 札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口徒歩1分


申し込み方法等、

詳しくはママイキ122期@札幌のブログをご確認下さいねっ

http://ameblo.jp/mamaikisapporo2010/entry-10501240842.html