こんばんは☆kaoriです^^



昨日は冬至。


夜が最も長く、昼が短い日。
ここからだんだんと昼が長くなってきますね^^



冬至を境に、太陽のエネルギーが上がってくるので、

人のパワーもあがってくるそう✨





ここ数日、喉の調子が良くなく、
風邪ひきそう、、、と体調が不安定でしたが、

今日からエネルギーが上がるのかぁ!と知った途端に 体調も良くなってきました✨




そんな昨日は、娘と「かぼちゃ!かぼちゃ!」「ゆーず!ゆーず!」と
歌いながら買い物へ^^




(買い忘れないように(笑))






「ん」がつく食べ物が良いんだって✨と、


だいこん!にんじん!れんこん!


ん がつく物を言いながら スーパーを周り、


久しぶりに一緒にお買い物しました。






今年はね、コロナで色々我慢したり
大変なことがあったでしょう。

そういう嫌なことを全部キレイにして
新しい年を迎えることが出来るように、
かぼちゃを食べて、

ゆずのお風呂に入るんだよ




そんな話をして、


柚子の香りに癒されながら2人でお風呂に入りました。








娘と買い物に行くと、1人の時より2倍時間かかるので、最近は一人でささっと買い物、


忙しいと煮物より炒め物!な日々でしたが、




昨日はワイワイ買い物して、

ゆっくりかぼちゃを煮て、

豚汁を作って、


のんびりお風呂に入って、


ふと、

丁寧に暮らすって、いいな♡と
幸せを感じていました。




丁寧な暮らしをしている人に憧れる。

ブログやインスタでもそんな方の投稿を見るだけで幸せな気持ちになる。



だからきっと、私もそうなりたいのかな

と思うし、

そうなれるんだと思います☆




と言っても、

お部屋の片付けも何から手をつけたら良いものなのか、、、(^^;) と、重い腰が上がらなかったりするのですが、


季節の行事や、季節を感じることは
大切にしたいという想いはあって、
子育てにおいてもここは大切にしています^^






さぁ、今日からは

新しい時代、風の時代 が始まりましたね✨



今夜はドラマ最終回観て、
そのあと、じぶんノートと向き合ってみます^^

こんにちは♡


今日から12月🎄

最近月始めにゆっくり時間取ることを疎かにしていたので(^^;) 

今日はお仕事お休みだし、習い事もないので、

新しい手帳開いて自分会議しようと思います!



2021年は、ワークライフスタイル手帳♡


毎年購入していたのですが、
最近はメインは他の手帳できっちり時間管理をしていて、

こちらの手帳は持ち歩き用だったり、新月の願い事書いたりする用に使っていて、


でも!今年は この手帳一本でいく♡と決めました。



直感で、白♡


2021年は娘の幼稚園卒園(涙)と、
小学校入学✨ 新しいステージにいきます。

そして私自身も、おやこ教室で新しい挑戦をしていこうと思っていて、


新しいことって、ワクワクもあるけれど、ドキドキの方が大きい!!


そんな私にぴったりのメッセージが!!
驚きましたー!!



もっと力を抜いて、大丈夫。

誰かと比べず、私は「私」のままで。

軽やかにいこう。




まさに!



もっと頑張らなきゃ!!と、

あんな風になれない、、なりたい、でも厳しいー!!

と、自分自身に対しても



小学生になるのだから、早寝早起き、勉強、ちゃんとさせなきゃ!


と娘に対しても💦



力入っていました。。。




だからこのメッセージを見た時に、


すごく安心して、もっと軽やかにいこう♡と思えました^^




新しい手帳って、ものすごく
ルンルン♡になりませんか?



12月は、風の時代への転換期✨ということも言われていて、


重たいものを手放して、爽やかに軽やかになっていきたいな^^


こんにちは♡



最近、時が経つ早さを娘も感じているらしく?!


「あれ?もう金曜日?このあいだ金曜日来たばかりだよねー!」なんて言っています
(笑)



今週は、インフルエンザの予防接種2回目に、定期的に行っている歯医者、習い事、などなど なんだか盛り沢山で。


お弁当作って→幼稚園送って→幼稚園お迎え→急いで着替えさせて、おやつ食べさせて→病院へ→大泣きして注射→ピアノ

とバタバタ。





そういえば、お弁当作るの忘れたことって一度もないなぁ〜とふと思ったんです!




当たり前?!



でも3年間一度も忘れずに、寝坊もせずに、お弁当作ってるって
よーく考えたら 私頑張ってるなぁ〜
偉いぞ♡


と 自分で自分を褒めてみました(笑)







病院や歯医者に連れていくのも、当たり前なのだけれど、



子どもの健康を守るのは当たり前なのだけれど、



そんな当たり前を毎日繰り返しているママって、特にそれに対しての褒め言葉も報酬も何もないけれど、


かなり立派なことだぞ!!!と思うのです^^




そんなママへの1番の報酬は、


子どもの笑顔とママへの愛情ですね♡


そのために私たちママは当たり前を
当たり前に頑張るのです^^






今は子どもの健康に普通以上に気を遣うことも多いですよね。。



時にはそれが、ママにも 子どもにも負担になることも。


充分頑張っているし、充分子どもの健康と幸せを願っているのだから
大丈夫✨




自分に優しく、自信持っていきましょう♡



今日も頑張ったね♡

今日も幸せだね♡



子どもにも自分にもそう声をかけてあげたいですね^^


お久しぶりです。kaoriです^^



9月末に更新してから時間が経ち、
秋も深まり気がつけば今年もあとひと月。



秋は幼稚園の運動会や保育参観、色々イベントなどもあり、

コロナであまり幼稚園の様子が見られなかった1学期と比べて、年長さんの娘の姿を多く見ることが出来ました。



ブログから離れていたのは、
諸々忙しかったのと、先月は風邪をひいたりもありますが、


空き時間に親子教室のカリキュラムを考えたり、

もっと子どもたちを喜ばせたくて、お母さんたちの力になりたくて、本を読んで学びを深めたり、
目の前のお仕事に夢中だったことと、



幼稚園生活も終わりが見えてきた頃から、
娘に集中したいなという思いで、
携帯からは離れていました^^



最近では、就学時健診で初めて小学校へ行き、まだ実感は薄いけれど 


あー本当に小学生になるのね、、、と
しみじみしました!!



このブログを書き始めたのが、3歳になる前からなので、

本当時が経つのは早い!!


そして、子どもが大きくなるのは本当に早い!!





このブログもタイトルが「乳幼児ママの笑顔が咲く〜」なので、


この私が「小学生ママ」になるのかぁー。と  今後どうしようか?と考えたり(笑)



なんだか日々あっという間に過ぎていきますが、


今、とても、穏やかにママライフ送っています^^


そういえば、年中は反抗期?というか
子育ての変化の時だったなと思い出したり、

それに比べて今は娘も毎日楽しそうで、穏やかです。



子育て期間には、こうやって
山あり谷あり?というか、


大変な時は色々あって、


全てが初めてだから、ママである私もひとつひとつ乗り越えていったんだなぁ〜と、

改めて振り返ると そんな風に思います。





そんな私が伝えたいこと。


子どもが小さい時はほんの一瞬だ。

今の大変は続かないから大丈夫。

焦らなくていい、比べなくていい。




ということ。



大変な渦中にいる時には、

そうは言っても、、、と思うこともあるかもしれない。

それでも、親や先輩ママに言われてきたことは本当だった。




今はコロナで気軽にママ友と出かけたり、
ランチしたりも出来なかったり


児童館も気軽に行ける場ではなくなったり、


きっと娘が赤ちゃんだった頃より大変な状況だと思います。


そんなママに寄り添いたいし、笑顔になるきっかけを与えたいなと、今すごく思います。




だって、今を心穏やかに過ごせないでいたら、


目の前の子どもを見ることなく不安な未来を描いていたら、


ほんと勿体ない!!って思うから。







いつも笑顔でいる必要はない^^


でも、トータルで笑顔の多い日々を過ごせたら幸せだし、安心して穏やかに子育てしてほしい。




大丈夫。



今の大変は、この先の大変ではないから。

子どもは必ず大きくなる。



子どもを思うほど悩みもあるし、こうあってほしいという願いもどんどん出てくるし、、、
それでも 子どもが大きくなった時に


あー楽しかった♡って笑いたいな!
と思います^^

こんにちは♡


今日は肌寒く、秋を感じる1日でした
^^


二学期が始まってもうすぐひと月。


娘は日々運動会の練習です。

年長は先生が厳しいと話には聞いていましたが、本当に!すごく厳しいらしく、

前半はかなり暑かったので、
暑い中での園庭での練習が辛く、

幼稚園行きたくない、ということが増えました💦




暑くて頭クラクラしたの


年長だからかっこ良くずっと立っていないといけないの


先生たち怖いの、かっこ良くないと怒られるの


喉が乾いてもお水飲みに行けない


砂の上に膝立ちするのが膝が痛い




毎日娘が吐き出してくれる気持ちに

そうかぁ、そうか、と寄り添いながらも

ここはひとつ乗り越える大きな山だなと思って励まし続けてきました。







ただ、ひとつ。



辛いことは辛いと先生に自分でお話して良いんだよ。

頭クラクラする時、暑くて辛くて仕方ない時、
先生にそうお話してごらん



と、自分の気持ちを相手に伝えることを
教えてきました。





けれど、娘は頑張り屋さん。
幼稚園では弱音吐かずに先生からはしっかり者と見られていることが多くて、

それなので担任の先生には娘の家での様子を伝えました。




そして、

幼稚園に習い事のお迎えで行った際、
先生から



「今日もとても暑くて、、、

途中で 気分が悪いとお話ししてくれたので、日陰でお休みしました^^

しばらく休んで また頑張ると戻ったんですよ!!!

そのあと最後まで頑張ってくれて、、

もぉ、ほんと頑張ったね!!とたくさんたくさん抱きしめて褒めました♡」と教えてくれました。



自分から先生に言えたんだ。


やっぱり頑張ろうとまた暑い中戻って行ったんだ。



私がいない中、頑張っている娘の姿を思って ジーンとしました。。。✨








そして、


みんな暑くても頑張っている。
頑張って当たり前!!


と思うのではなくて、


その当たり前とされることをちゃんとやっているということ。


そこを先生がたくさんたくさん
褒めてくれた、


ということに、私は先生の深い愛情を感じて、少し心配だった気持ちから安心感に変わりました。




そお、


褒める。は私もしている。

でも、大きくなればなるほど 褒めるハードル上がっているなぁと。。。



「何か成果を出した時」そこは皆褒められることが多い。


でも、「当たり前に出来るようになった」というその事に対しては、

褒めること、していないかなー、と。。。


むしろ、出来て当たり前ってされている。





沢山!たくさん!は褒めているかな???


自分を振り返って最近娘へのハードル上げていることを反省しました。。



やっぱり、年長さんなんだから
出来て当たり前



そう思ってきたことが最近多かったなぁって。



先生に、「私もたくさん!たくさん!
褒めます!!」と宣言して帰ってきました^^



先生、ありがとう♡