ワークショップレポート(1月ガーランド) | ♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

花教室[Nフラワー・レカン・]等をやっています。
お教室の様子や日々の暮らしを
楽しみながら、綴りたいと思います。お得なイベントも多数開催!

ハッピーな毎日が目標!

軽い気持ちで読んで下さいね!

埼玉県春日部市mamaフラワー教室です。

緊急事態宣言が、1ヶ月伸びてしまいましたね💦

ブログの更新ものんびりのんびりになっています。
それでも、毎日訪問者はいるので有り難く驚いています(^^) ありがとうございます😊


私は毎日元気に過ごしています。

レッスンやイベントも少人数で開催したりお花も飾ったりしていますよ‼️

さてさて、1月に開催されたガーランドのレポートを書きますね!


午前の部参加者さまと記念写真です!

皆さんマスク着用でご参加です。
少人数での開催なので(^^)ゆったりのんびり💖


1テーブル1人のソーシャルディスタンスをとりながらです。(換気や空気清浄機も作動されています)


皆さん
それぞれ集中しながらワークショップに取り組みます。


ワークショップのあとは、春日部市内空と糸さんの特別ランチです(^^)✨

三角ガーランドなのちなみ三角テーマのランチ!

サンドイッチ、三角チーズハンペン、豆サラダ、にんじんスープ🥕

デザートもつきます!向かい合わせにならずに離れてランチをしました。



午前の部が終わり午後の部に入れ替わりしました。


お子様連れのお友達同士だったので、二組貸切ののんびりでワークショップをしました。


赤ちゃんも

三密を避けてゆったりゆったり!



出来上がりの集合写真です‼️


参加者さまは皆さん大満足してくださいました💖
コロナ禍でも、密を避けて
感染対策をしながら、心と身体に必要な癒しを。。。



毎月開催されているフラワーイベントなので、人数は半分以下でも、ゆったりのんびり過ごして免疫力アップ!


ランチも
向かい合わせにならずに離れて食べます。

給食も今は前を向いて食べるそうです。

食べる時はマスクを外し 食べ終わったらマスクをしてお話をします。感染対策しながら気を引き締めて 少人数での開催でした。

(^^)✨


ありがとうございます