実家の換気扇を交換 | 45平米で持たない暮らし

45平米で持たない暮らし

4人家族です。45平米の部屋で少ないモノで暮らしています。

母が換気扇を交換したいというので

よっしゃ!と眠っていたDIY熱に再び火が入りました。


実家のレンジフードは30年前くらいの古いもので

いわゆるブーツ型のレンジフードでした。



これを今時のフラットなレンジフードに取り替える事にしました。


母はどれがいいかわからないので

私が寸法を測って新しいレンジフードを選び

実家に発送するように設定して購入しました。



ホームセンターで

コードレスドリルドライバーをレンタルして

いざ実家へ。


レンジフードを外すのに格闘すること1時間。

ようやくレンジフードが外れて

(写真撮り忘れてます)

壁にレンジフードの型紙を貼って下穴を開けたり

ネジを付けたりして


もともとあった天井の巾木が干渉するので切りました


写真を撮り忘れていろいろ端折りましたが

トータル4時間がかりで頑張りました。



レンジフード、材料費、合わせて約47000円でした。


私は実家専属の工務店と化しています。笑


父や母も老いてきて、力仕事も思うように出来なくなってきているので

少しでも快適に暮らせるように

ままちゃむす工務店は

これからも実家のDIYをしようと思っています。


ままちゃむす





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村