断捨離の効果は? | ママRing メンバーのおしゃべり♪

ママRing メンバーのおしゃべり♪

主婦であり母であるメンバーの、ごく普通な日常をお伝えします。

令和6年度がスタートしました〜❗️

ゆみこです😊


断捨離がブームになってもう10年以上経ちますかねぇ?

それまで私は子どもが学校からもらってくるプリント類(教材ではなくていわゆるお手紙の方ね)を種類ごとに分けてインデックスを付けて律儀にファイリングしたり、キレイな紙袋やお菓子の箱なども捨てずにとっておいたり、いつか使うかも〜、もったいない〜の精神で、何でも取っておく派の人でした😣

夫の本やCDも山ほどありました📕💿

どれもきちんと整理整頓した上で保存していたので「どこに何があるかわからない〜」となることもなく、自分ではとても満足していました。


そこへ飛び込んできた「断捨離」という考え方。

定義や期待できる効果などはここでは割愛しますが、とにかく目から鱗が落ちまくり👀我が家の断捨離生活が始まりました👍

あれから早何年?

今も日々、断捨離の精神で暮らしています😃

断捨離をするようになったらなんだか気持ちが軽くなり、体重も軽くなり、フットワークも軽くなり、プチラッキーなことがたくさん舞い込んでくるようになったと思っています。(もはや宗教😂)


ママRingも先日、ぱれっとに置かせていただいている荷物の整理をしなければならなくなり、だいぶモノを減らしました。

断捨離の効果は、、、私個人的には良いことがたくさん起こっていますが、ママRingとしてはどうかな?


ぱれっとでの「おんたいむどれみ」は新年度は5月からです。本年度もみんなで協力しながら楽しく活動していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


次はみわちゃんです😊