まつやに | ママRing メンバーのおしゃべり♪

ママRing メンバーのおしゃべり♪

主婦であり母であるメンバーの、ごく普通な日常をお伝えします。

こんにちは、みわです。

松の木って触るとベタベタするでしょ?あのヤニを取って固めてでっかいのど飴みたいにしたのが、弦楽器の弓の毛にぬる松ヤニです。

これは前から使ってた黒いタイプ。たまに、初心者には音が出せない、なんて言われるバイオリンですが、弦を弓でこすれば誰でも音は出ます。でも、弓の毛を替えたばかりで松ヤニを塗っていない状態だとスカスカ滑って音は出ません。ヤニのベタつきでひっかかって音が出るのです。…こののど飴、毎日こすってもあまり減らないの。だから多くの人が長い期間同じのど飴を使っています。でも、調べてみたらどうやら寿命がありそう。人によってさまざまですが、2~3年で替える人もいれば10年使うなんて人も。10年使ってもなくならないってすごいねぇ。で、私はどれくらいかというと、ええと、かれこれ40年…40年‼️でも、厚み的には半分も使ってなくてもう一生これでいいやと思っていたのよ…。
去年のおんたいむの公演、オープニングで11月にG線上のアリア、12月にチャルダッシュを弾きました。どちらもバイオリンの曲としてはさほど難しくないのですが、いかんせんそれまで「きちんと弾く」をずっとサボってたんで慌てて練習。そう、練習すれば弾けるハズ。…? 変だな。発音が悪くて、特にG線が力を入れないと音が出ない。「G線上の」と言うくらいだから全てG線で弾く曲なわけで、もう最初から最後までフォルテ!ダイナミクスなんて無視だ❗チャルダッシュも出だしピアノなのに強く弾かないとスカーっていう。以前、自分が下手なのを弓のせいにした私ですが、去年は楽器を調整に出し、弦も弓の毛も張り替えたから音がうまく出ないのは私の技術不足よね?もしやトシのせいか…? と、思い当たったのが松ヤニ。そう言えば昔はもっとベタッとしてたのに、サラサラじゃん?ネットで新品を購入。
実に40年ぶりのツヤピカのど飴。早速塗ってみると、今までの半分の力も入れずに音が出ました。どうやら、以前の弓の毛には昔のヤニが積もっていたから音が出ていて、毛を替えたから摩擦がなくなった、てことらしい。今、弦にムダに圧力をかけるクセをなおすのに苦労しています。あー、ムダなことしちゃったなぁ。道具のメンテって大事なんだと改めて認識しました。
ハッ!そう言えば娘ののど飴ももう15年くらい使っているんじゃない?慌てて確認すると彼女の楽器は軽~く音が出ました。結論、松ヤニは、30年過ぎたら要注意(いや、もっと早く換えましょう!)ちなみに新しいのど飴はつやつやでノリが悪いのでまだ若干音かすれてます。頑張って塗るわよ🎵

次はともさんです。