長く使えるように♪型のお手入れ方法 | ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

初心者さん向けのお教室。
・国産小麦とイーストで作るパン
・パンに合う季節のお料理を楽しむレッスン開催してます。

 
おうちパン&アイシングクッキー教室fleurirpan(フルーリルパン)の深堀咲子です。
 
ご訪問いただきありがとうございます♡
 
今月のレッスンで使用する『メッシュ型』
先日注文した第一便分が届きましたよ♡

レッスン時にお渡ししますね。
 
こんなにたくさんの真新しい型に囲まれるだけでご機嫌になれます。
私のものではないのですが(笑)
 
 
先日の注文に間に合わなかった方がおりましたので、
第2便も発注することになりました。
 
今後しばらく注文予定はありませんので
もしご希望の方がいらっしゃいましたら5月21日(月)12時までにご連絡ください。
今回も人数が集まりましたので
送料がかからず、メッシュ型(3888円)代金のみで購入できます。
 
 
一番上の写真↑で一つだけ年季の入った型は私のものですが、
もう17年前に購入したモノです。
 
型はきちんとお手入れしてあげると長ーく使えるんですよ。
 
きちんとと言っても大変な作業ではありませんし、
やるとやらないのとでは耐久性も変わってきますので是非覚えてくださいね。
 
 

 
今月のレッスン時にパン作りと一緒に、
「型のお手入れ方法」もしっかりお伝えしますね。
 
 

【募集中のレッスン】

 

*5月のパンレッスン 詳細・残席状況はこちら

 

 

 

  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

fleurir pan《フルーリル パン》

*レッスンメニュ→こちら 
*最新スケジュール→こちら  
*ご予約・お申し込み 
メールお申し込み・お問い合わせフォーム 

レッスン規約 (レッスン前に必ずご確認ください)