作る&食べるで2倍楽しい食卓♪ | ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

初心者さん向けのお教室。
・国産小麦とイーストで作るパン
・パンに合う季節のお料理を楽しむレッスン開催してます。

こんにちは。
おうちパン&アイシングクッキー教室fleurirpanの深堀咲子です。

寒い寒い三連休ですね。

昨夜はあまりの冷え込みに、暖かい床暖房にへばりついて家族皆が動けなくなりました(笑)

お正月の時のように日差しが暖かく光溢れる日が恋しいです♪

さて、そんな寒い休日の朝ごパンは、
ホットなスープで体を温めましょう♪

*チーズクッペ
*ベーコンクッペ
*しっとり口どけなめらかなミルク食パン
*スパイシートマトスープ
*採れたて野菜でシャキシャキサラダ



そしてそして
お気に入りのパンのお供たち♪

*手作りレモンカード
*ウメジャム
*作りたてピーナッツバター


この中でも私が愛してやまない「ピーナッツバター」♥↓↓↓


ピーナッツを入れるとにょろにょろとクリーム状のピーナッツが出てくるという製造機で自分で作る「ピーナッツバター」

『ナショナル麻布』で購入できます。

できたてほやほやの新鮮なピーナッツバターが手に入るんです♪

そのうえ、砂糖も防腐剤も乳化剤も入っていないのでピーナッツの甘味を純粋に楽しめます(^-^)

ピーナッツバター好きの私が最高にハマる!!

近ければ毎週でも通いたいくらいです(笑)

こちらをミルク食パンの上にたっぷり塗って♪
一口食べるとあぁ~幸せ



作りたて採れたて食材を使ってつくる朝ごパンは「作る」&「食べる」で2倍楽しい食卓になりました。

三連休も最終日。

素敵な休日をお過ごしください。




【募集中のレッスン】

2017年1・2月のレッスン

【パンレッスン】 

空席状況が変わりました。

 *2月2日(木) 残1席(駐車場 ○)
  *2月20日(月) 残1席(駐車場 ×)

【デニッシュレッスン】
  *1月27日(金) 残1席(駐車場 ×)

レッスンの詳細はこちら→   


【資格が取れる認定講師講座】

 日本サロネーゼ協会
 *アイシングクッキー認定講座
 *アイシングクッキーマスター認定講座
 *あんフラワー&あんクラフト認定講座
 *練り切りアート認定講座

 *2017年2月~生徒様募集中♪
  日程はメールにてご相談ください




fleurir pan《フルーリル パン》

*レッスンメニュ→こちら

*最新スケジュール→こちら  

*ご予約・お申し込み  
メールお申し込み・お問い合わせフォーム

レッスン規約 (レッスン前に必ずご確認ください)