じゃがいも入りのしっとりもちもち食パン(コースレッスンレポ) | ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

初心者さん向けのお教室。
・国産小麦とイーストで作るパン
・パンに合う季節のお料理を楽しむレッスン開催してます。

昨日はコースレッスン.。

『ポテトブレッド』&『ココアブレッド』を作りました。



『ポテトブレッド』

茹でたじゃがいもを生地に練り込んだ食パンです。


「食パン」と言っても色々な種類と形があるんですよ(^^)


これまでのコースレッスンでも

2つ山の『山型食パン』
111125_185608.jpg

バターをのせたひと山の『バタートップ』
1399870961198.jpg


フタをして四角く焼く『角食パン』を作ってきました。
1399535206591.jpg


同じ材料(配合)で作っても 

形を変えたり、

フタをして焼いたりすると、

出来上がりパンの食感が変わるんです♪♪


今回の食パンはじゃがいも入り。

茹でたじゃがいもを生地に練りこむので、

こねあがった時にはお芋の姿もなくなって

いつもと変わらず綺麗で滑らかな生地に。


ただ、


柔らかくて・・

ベタついて・・

扱いにくいのが難しいところ・・・(>_<)


いつも落ち着いて作業する皆さんも

今回ばかりはちょっぴりアワアワしながらの成型作業となりました。



今まで作ってきたパンとはまたひと味違った
しっとりもちもち食パン、

皆さんもその違いを感じてもらえたようです(^^)



生クリーム入りの「ココアブレッド」も

普段のパンとはしっとり度が明らかに違いますっ!!

パン生地にじゃがいもや生クリームを入れるなんて、

おうちで作るパンにしたら少し珍しい材料かもしれませんが、

お店売っているパンのあのしっとりさ!あのもっちりさ!はこういう材料を使うことで

出せてるのかもしれませんね。


レッスンではそんな楽しみ方もお伝えできたらと思っております♪♪