ダッチオーブンでパン作り♪ | ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

初心者さん向けのお教室。
・国産小麦とイーストで作るパン
・パンに合う季節のお料理を楽しむレッスン開催してます。

筋肉痛で目覚めた月曜日の朝^^;


家の周りにはまだまだたくさんの雪が残っています。


坂を下っていくと段々雪が少なくなっていて・・・

残っている雪の量の違いに驚かされます(  ゚ ▽ ゚ ;)


毎年雪が降ると

やっぱり我が家は山の上にあるんだなっと感じます(笑)



さてさて、

先月ショールームで行ったパン教室のご報告を(^^)

随分と遅くなりましたあせる


太陽ホーム(株)でのパン教室。

昨年に引き続き今回も声をかけていただき2回目のレッスンとなりました。

前回も来てくださった方、自宅のパン教室にも来てくださった方が何人かいらっしゃって、

顔見知りの方がいるだけで私とっても心強かったです(^^♪


今回のメニューは

・ダッチオーブンで作る!クランベリー&クルミパン

・クリームコーンチャウダー

・炒めて作るコールスローサラダ


レッスンは4名で1グループになってパン捏ねからスタートです!!

はじめましての方同士でも、パンをこねている間に段々距離が近くなってなんだかとっても楽しそうな雰囲気(*^_^*)


アッという間にどのグループも綺麗に生地がこねあげ完了です!


続いて、一緒に試食するサラダとスープの準備をしましょう♪


時間がかかるパン作り、発酵時間を上手に活用して・・・

パンが焼きあがると同時にサイドメニューも完成させちゃいましょう(^^)

スープとサラダを添えるだけで、いつもよりもちょっぴり豪華で楽しいランチになりますねo(^▽^)o


みんなでワイワイ作っている間に、パンの発酵が終わり

再びパン作りに戻って形を作ってもう一度発酵、そしてようやく焼き始めます。


この日はとっても天気良くて、お日様の力でパンがふっくら発酵してくれたんです。

自分でこねた生地が目の前で大きく膨らんだ姿を見ると、ワクワク感が高まりますね(^^♪



今回も、ガスコンロのグリル部分(お魚を焼く所)でパンを焼きましたよ。


といっても、ダッチオーブンをグリルに入れるだけなんです!!

火加減の調整も必要なく、すべてコンロにおまかせです。


最近のコンロはビックリするほど賢い(^^)

主婦の味方です(笑)


最新のコンロに驚く方もたくさんいらっしゃって、皆さん興味深々!!


便利でいいものは知ってもらいたい!


おせっかいな気持ちが抑えられず・・


昔、ガス会社に勤務していた私、器具のことを聞かれると頼まれてもいないのに・・

喜んで説明しちゃいます(笑)


そんな楽しい会話もしている間に、パンも料理も出来上がりました。




皆さんから感想を聞くまでドキドキです。


「おいしい~」という言葉でホッと一安心あんしん


皆様からのアンケートでも楽しい時間を過ごせてもらえたようで嬉しいかぎりです。


また春にもお話をいただけました。

只今メニューの考案中!

春を感じてもらえるパンとサラダを作りたいな♪






Android携帯からの投稿