今年こそ克服したい!!おすすめのアーユルヴェーダ的花粉症対策! | Keep Smiling!                      ~加藤あいブログ~

Keep Smiling!                      ~加藤あいブログ~

いつまでも若々しく歳を重ねたい!を叶える
健康と美容のためのセルフケアを全力サポート!
「筋力低下」&「ゆがみ矯正」の指導や
「アロマによるホームケア」を提案!
365日健康美♡インストラクターあいのブログ。

 

 

ブログにご訪問ありがとうございます♡

 

「いつまでも若々しく歳を重ねたい!」

を叶える

 

最短・欲張り、

心身の総合ボディメイクスタジオ

 

image

(アイスタイル)

 image

主宰の

マインド&コアメイク インストラクター

加藤あいです。

 

◇プロフィール→こちら

 

 


今年もあのつらいシーズンが
到来ですね!


最近私の身体の「花粉探知機」が
作動し始めたようで(笑)


鼻水が出たり、
鼻水がのどにおちて咳が出たり😅


来た来たーっ!って感じです。

皆さんはいかがですか?



花粉症は、ほんとつらいですよね💦


くしゃみ、鼻水、
鼻詰まり、目のかゆみ、

私の場合は肌のかゆみもあります😅
(結構重症💦)



花粉症状は年間を通して
悩まされている方も多いけど


春先のスギ花粉が最もつらい!
という人が圧倒的だそう。


私なんて杉の木を見るだけで
目がかゆくなりそうですもん😅💦
(条件反射?笑)



皆さん今年は
どんな対策をとりますか?

 

image


西洋医学では、お薬で症状を
抑えますが、


アーユルヴェーダでは
根本にある原因から
改善していきます😊


花粉症は
その人の本来の体質
(プラクリティ)と
生活習慣の影響で発症するため


自分の体質を知り、
日常生活を見直すことが
おすすめです👍✨

 

 

image

【アーユルヴェーダ的花粉対策‼️】

花粉症の症状が現れると、
消化力(アグニ)が弱まり、
身体の代謝が低下してしまうんです💦

なので

食事に気を付けることが
重要なんですね。


🙆🏼‍♀️【食べた方が良いもの⭕️】🙆‍♂️


●温かい飲食物、消化によい食事。
 (これが大前提!)
 生姜など身体を温めるもの
  にんにく、玉ねぎ、はちみつなど

●「スパイス」もカパを下げるので
 おすすめ♡

●代謝力も下がるので、食事中は
「白湯」を飲みながら食べる
 


🙅‍♀️【食べない方が良いもの❌】🙅‍♂️


●消化の悪いもの

●甘いもの

●重たいもの
 乳製品(ヨーグルト、チーズ、牛乳など)
 油っぽい食べ物

●冷たい飲食物(アイスも)など


花粉症のくしゃみ、鼻水、
鼻詰まりなどはカパ💦


目のかゆみ、皮膚炎などは
ピッタ🔥が原因で起きています。



なので、カパやピッタを
上げてしまう食べ物を
食べ過ぎないでね‼️
  


そして食事だけではなく

★規則正しい生活をする
★良質な睡眠をとる
★運動習慣を持つ


なども大事です😉



あと幹部に出来る対処法としては、、、


◆100度に熱した「太白ごま油」を
綿棒で鼻の粘膜に塗る!


◆白湯に「ペパーミント」や「ユーカリ」の
100%純粋なエッセンシャルオイルを
入れて吸入する!


なども簡単で効果的ですよ!!


😊😊😊


つらい花粉症に悩まされず
快適に春を過ごせるように


アーユルヴェーダの
「生活の知恵」を役立てて、
ぜひ実践してみて下さいね。

きっと症状が楽になりますよ☺️❣️

================================

i-styleオンラインスタジオでは
春から様々な健康講座をスタートします‼️
どうぞお楽しみに🍀


ご興味のある方は

▽▽▽ コチラをタップしてね! 


⁡プロフィール欄
lit.link から

一番上の
「公式LINEアカウント」にご登録下さいね💕
各種講座のご案内をしています😊

 

i-styleオンラインスタジオでは

 

🔸充実の総合ボディメイクプログラム

「癒す」「鍛える」「矯正する」

を全て叶えるフィットネスプログラム

 

🔸心身の健康Lifeを実現!!

自分を知り・自分を整える

「アーユルベータ」パーソナル診断

 

で皆さんの心身の健康作りを

サポートさせて頂きます♡

 

▽▽▽ コチラをタップしてね! 

 
今月中にご登録の方には
 

現役インストラクターが教える、

知ってると得!

フィットネスお役立ち情報6選。

アーユルヴェーダミニ診断付き

PDFプレゼント🎁

 

 image

 

【次回のオンラインレッスン】は

 

2/6(日)10:30〜

「美骨盤ストレッチ!!

 

です。

ぜひお気軽にご参加下さいね!

 

レッスンへの単発参加もOKです👍

 

予約する

 
ご縁を楽しみにしています
 ♡♡♡