こんにちは!うえたけ愛です。
今日は、長女の合唱コンクールを見に行ってきました(*^▽^*)
学校行事なのですが、ちゃんと市のホールを貸切るんです。
そして今週末には次女の方の音楽会。
行事がめじろ押しですが、これも子どもがいるからこそですね♪
「母親」を堪能できる1週間ということで(笑)
さて、私が赤ちゃんをあやすときによくやることなのですが
意外とみなさん知らないみたいなのでシェアさせていただきますね。
赤ちゃんの顔に、
「ふ~~~~っ」
って、息を吹きかけると、反応がおもしろいですっ!
なんというか、言葉で表現しずらいのですが
「しばしばっ」
って感じの顔になります(?)
その子によって反応が違うので、ぜひやってみて欲しいのですが。
その後、「もう一回♪」みたいな顔になるので
期待に応えて、何回もやっちゃうんだなぁ。
ちょっとしたグズリ程度だったら、これで収まることも多いです。
息を吹きかけると、ママの方も深呼吸をしているのと同じような状態になるので
体がポカポカしてきます(*'ω'*)
お子さんも喜ぶし、ママのカラダにも良い「ふ~~~っ」遊び。
これからの季節、ぜひやってみてくださいね!
ヨガ的子育てでクラスの一番になる!ヨガインストラクター植竹愛
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆赤ちゃんの成長が気になる方、お子さんのカラダ作りを小さいころからしたいかた。
産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ