きっと、得るものがたくさんあります。 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●きっと、得るものがたくさんあります。

こんばんは!うえたけ愛です。

今週で1学期が終わりますね~。
早いな・・・。

お弁当or昼食づくりに追われる毎日になりますね!
今から手抜き技をリサーチしておきましょう(笑)

さてさて~。

私は、小さいお子さんとママにヨガを教えています。

赤ちゃんクラスは「触れ合い」でお子さんの脳を育みながら
ママの気分転換♪というのが目的。

でも、1歳半を過ぎたあたりからは
「お子さんの能力UP」という項目が増えます。


「ヨガで、子どもの能力がUPするの?じっとしてもいられないのに」

そう思いますか?ですよね~。

ヨガと言えば、大人のトレーニング&精神修行ですもんね。

でも、成長過程にある子どもには大いに役に立つのですよ(*^▽^*)

スマイリンクアーク4

ヨガといえば「体が柔らかくないとできない」というイメージを持つ方が多いですが
逆です。

ヨガをやっているから、体が柔らかくなるんです。

スマイリンクアーク3

だから、体のカタイお子さんにこそチャレンジしてほしいし
体がまだまだ柔らかいお子さんは、硬くなるのを予防することもできます。

バレエなんかは、体の動きとしてとっても高度で
子どもにとっては難しいものも多いのですが

ヨガは、本当に基本的なことを育みます。

立つ・座る・歩く・走る・止まる・・・などなど。


最近は発達障害と言われるお子さんも多く
特徴としては「動く」ことは得意でも「止まる」ことができなかったりします。

いわゆる、「落ち着かない」と言われるお子さんですね。

そのあたりも、いろいろなポーズをやらせて確認していますよ(*'ω'*)

きっと、得るものがたくさんあります。

そんな「おやこヨガ」に参加したいなぁという方は
こちらから詳細をご覧くださいね。



ヨガ的子育てでクラスの一番になる!ヨガインストラクター植竹愛
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)
埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

お問い合わせフォーム(24時間受付)


【お問い合わせ】

お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆赤ちゃんの成長が気になる方、お子さんのカラダ作りを小さいころからしたいかた。
産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ