イライラポイントの減らし方。 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●イライラポイントの減らし方。

こんにちは!うえたけ愛です。

先日、中2の長女は陸上で県大会に出場。
初めて準決勝まで進みました~(*^▽^*)

決勝は出られなかったものの
ベストタイムは決勝出た子よりも早いので、次回に期待です。

今までは予選落ちしていたので(とはいえ、県大会にでるだけでもスゴイ)、
すごい結果に本人も驚くばかり。


長女はおとなしくって、勉強は苦手。
学校も実は好きではありません。

でも・・・

小学校時代から、見た目のおとなしさに似合わない運動神経で
周囲を驚かせてきました(担任でさえも度肝を抜かれるらしい)。

彼女が周囲から一目置かれるのは、
やはり、その卓越した運動神経と・・・

控えめでかわいらしいところ。

敵を作らないのね~(笑)


おやこヨガレッスンでは、お子さんのできたことを褒めて
やる気にさせて、伸ばす方向でレッスンをしていますが。

我が子に対しても、その「強み」を褒めて伸ばして
活かす子育てをしてきました。


本人、自分の強みは自分では気がつきません。

「足は速いけど・・・それがどうかした?」
みたいな感じです。

これは、周囲が気がついて声をかけてあげないとね。


親は、我が子に対してはハードルを高く設定しちゃいます。

「このレベルまで行かないと、できるとは言わない」
って感じです(笑)

そのハードルを下げてみませんか?

ハードルの下げ方がよくわからない方は
周りのママ友さんや担任の先生に

「うちの子のいいところって、どこでしょう?」
って、聞いてみるといいです♪


究極的には「もう、生まれてきてくれただけで」みたいなところまで
ハードルを下げると、みんな幸せになります(*'ω'*)

お子さんに対する、あなたのイライラは・・・
実は、あなたが設定したハードルが高すぎるのかもしれませんね~。



ヨガ的子育てでクラスの一番になる!ヨガインストラクター植竹愛
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)
埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

お問い合わせフォーム(24時間受付)


【お問い合わせ】

お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆赤ちゃんの成長が気になる方、お子さんのカラダ作りを小さいころからしたいかた。
産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ