●股関節の硬さは、遺伝ではありません。○○○○が問題なんです
おはようございます!うえたけ愛です。
GW最終日ですね~(*^▽^*)
ぱふぱふぱふ♪
やっと昼食作りから解放されます!(笑)
おでかけしちゃえば外食もできたのですが
私が4日からずっと休みなしで働いているため
逆に昼食は作らねばならなかったっていう、誤算・・・(T_T)
う~む。
来年は、もうちょっと考えないとね~。
さて、最近のメルマガでは「お子さんのカラダ作り」について
お話させていただいています。
実は、このブログも「お子さんの体づくり」というテーマで
リニューアルしようかと考えております。
実は今、そのためのメールセミナーを新たに作成中です。
楽しみにお待ちくださいね(*^▽^*)
私は公共の体育館で働いておりまして、
子どものバレエのクラスのアシスタントも週に2回、しております。
私自身も、子どもの頃にバレエを習っておりましたし
大人になってからも、数年続けておりました。
で。
最近目につくのが、股関節の硬い子が多いということ。
「子どものカラダは柔らかいもの」
と、思っていませんか?
実際、生まれたときから股関節の硬い子はいません。
でも・・・
放っておいたら、すぐに硬くなります。
実際、カタイお子さんは1歳半健診ですでに
「股関節カタイね」って言われちゃいます。
ありえましぇん・・・。
私が考えるに、この原因は、昔と今とで
子育てに使っている「あるもの」が違ってきているからだと。
明後日、5月8日20時配信予定のメルマガ では
「股関節の硬さは、遺伝ではありません。○○○○が問題なんです」
と言うテーマで書いています。
股関節がカタイと、運動がキライになる確率が高いです。
当然、運動能力も下がり気味となります。
どうせなら、運動のできるお子さんになって欲しくはありませんか?
運動会のたびに、ブルーになるのはかわいそうですよね。
「私のカラダがカタイから、子どももカタイのよね。遺伝よね」
って、諦めないでくださいねっ~。
「え?遺伝じゃないの?」ってアナタ!
そのあたりについても、メルマガではお話しております。
もし、あなたが、股関節がカタイのがコンプレックスでしたら
お子さんに輪廻しないようにするために、ぜひお読みくださいませ。
子育てママさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ