新学期疲れは子どもだけのものではないね~。 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●新学期疲では子どもだけのものではないね~。


おはようございます!うえたけ愛です。


 
すっかり記事の更新をさぼっていました~。
スミマセン。

今年の4月は、寒いですよね。

去年はこんなに寒くなかったと思います。
中学に上がった長女、制服だけで大丈夫だったもん。

今年は制服の中に、まだニットを着ています。

とりあえずはこの低気圧、早く抜けて欲しいなぁ。


と、いうもの・・・

今日は和光市で「おやこヨガ」のレッスンなのですが
常連さんが軒並み体調不良で欠席。

しかも、その半数以上が、ママさんの体調不良なのです。

このお天気のせいもあるかと思いますが
それだけじゃないよね~。

新学期が始まってお疲れなのは、お子さんだけじゃないんですよね。
肩こり疲れ

春休みを頑張って、なおかつ新しい生活が始まって。

ママは子どものペースに合わせて生活しているので、
子どもの生活の変化の影響をモロに受けてしまいます。

新しい生活、新しい環境に入ったお子さんのケアもしないといけないし。

きっと、春休みの疲れを癒すヒマもないのでしょうね。

うんうん。わかります。

私も、いつもないはずのカラダの痛みがあるし・・・。


4月から職場復帰をされたママさんは気を張っているので、
GWぐらいまでは大丈夫だったりしますが

こちらはお子さんが先に疲れてくるかも・・・ですね。

また、先日の下弦の月の影響で
カラダも不安定なのでしょう。


みなさまはいかがでしょうか?

明後日、4月16日に配信のメルマガでは
今の時期の、ママの体調の整え方についてお話します。


なんだかダルい。
生理が重い。
眠気が取れない。
やる気にならない。


などの症状があれば、ぜひ読んでいただきたいな♪

動けばスッキリすることはわかっていても
どうにも動きたくない、そんな日もありますものね。


ママは一家の太陽ですから
ママが元気がないと、家族も沈んでしまいます。

お子さんのケアをするために、まずご自身のケアをね(*'ω'*)



子育てママさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)
埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ