●子どもが欲しいのはお菓子ではなく「愛」。
こんにちは!うえたけ愛です。
今週も始まりました!
今週は週の真ん中が祝日なので、みなさまちょっと気楽かな~(笑)
また風邪が流行っているので、子どもの体調チェック怠りなく~(*'ω'*)
週末は、家族でイオンなどへの大型スーパーに行くことが多いのですが
いつもいつも目につくし耳につくのが
大泣きしている子ども。

親御さんによって、泣いている我が子への対応はさまざま。
そのおうちの方針というものもあるだろうし、
その対応について「良い」とか「悪い」とかジャッジする気もないですけど
まあ、小さい子だからだいたい
「欲しいものが手に入らない」
時に泣いているパターンが多いよね。
おもちゃだったり、お菓子だったり、やりたいゲームができなかったり・・・

でもね。
その時欲しがっているモノはいろいろだろうけど
結局、
子どもが欲しいのは「親の愛情」なんだな。
子どもにとっては
「モノ」=「愛」
なんです。
よく、兄弟で、おやつの量が多いとか少ないとかでケンカするけど
それって、おやつを取り合ってるんじゃないんです。
親の愛情を取り合っているんですよ。
だから、
「○○欲しい!」
ってお子さんが言ってるときは大体、
「私の方を向いてほしい。かまってほしい」
というサインだったりします。
みなさまは、お子さんにモノをあげて「愛情」の代わりにしますか?
それとも、「愛情」をあげますか?
ちなみに「愛情」が足りてない、かまわれ足りてないと感じるお子さんは
モノをあげてもあげても、次を欲しがりますよ。
お子さんに「愛」を感じてもらうにはどうしたらいいか?はこちらに書かれています♪
ワーキングマザーさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ