子育てと家事に追われていても、自分の時間を30分持つということ。 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●子育てと家事に追われていても、自分の時間を30分持つということ。


こんばんは!うえたけ愛です。


 
今日は、次女さんのサッカー大会でした。

次女の通う小学校では、5年生は他の学校と一緒に
サッカー大会をするんですね。

そのため、だいぶ前からサッカーに力を入れていて
去年は浦和レッズから選手を呼んで交流&指導してもらっていました。

何事も、準備が大事ですね~。


先日、本屋さんで見かけた本に
「1日30分、自分の時間を持つこと」
と書かれていました。

自己啓発やビジネス書か、忘れてしまったのですが
このフレーズだけは覚えておりまして(笑)

私も、とくに、子育てママさんにこれをおススメしたい!


子どもが小さいころって
「自分の時間なんて、ないよ~」
って感じだと思いますが

実は、子どもが大きくなってからも、
自分の時間なんて「作ろうと思わなければ」ないも同然です。

だって、最近のママさんは
自分の時間がまとめてできるぐらい子どもが大きくなったら 働き始める方がほとんどですから。

いや、それ以前に
保育園に預けて仕事復帰されるかたも多くって

仕事×育児×家事

で、旦那さまのお世話なんかも加わったら

毎日が目の回る忙しさです。


本当に、目が回るんだよっ?!

帰宅してからのやることの多さに
目が回ってクラクラしたこと、一度や二度ではありません。


(@_@)


こんな目の回る日々、本当に目を回しっぱなしだったら・・・

いつか、心や体がやられます。


とくに、お仕事をしている女性は、男性ホルモンが増えてきますから

「孤独な私だけの時間」

って、とっても大事になってくるよ。
読書時間
時間は作ろうと思わなければ、作れません。

まずは10分、自分の時間を作ってみてね。

家事とかしないのよ、真面目なママさん(笑)


孤独なのはあまり好きじゃないかたは、
みんなでわいわいと体を動かしてストレス発散してみませんか?




ワーキングマザーさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ