●肩の力を抜いて、腹に力を入れること。
おはようございます!うえたけ愛です。
昨日は、お名前鑑定のお仕事で
小さいお子さんとママさん専用の漫画喫茶へお邪魔しました。

「練馬ママ漫画ルーム よんこま」
こんな風に、肩の力を抜いて笑う瞬間って大事ですよね~。
のんびりおうちにいられる間はいいですが
お仕事復帰してからも、肩の力を抜く時間があるのが理想的♪
産後ヨガや親子ヨガのレッスンをしていて思うのは、
肩に力が入っているママさんが多い事。

肩の力、必要な時はいいのですが、
たいていは、肩に力なんか必要ありません(笑)
力むのは悪い事じゃありませんが、無駄な力は抜きましょう。
疲れちゃうのでね(*'ω'*)
で。
もひとつ気になるのが、
肩には力が入っているけど、腹に力が入ってない件(笑)
あなたはどうですか~?
「キッチンに立つとき、おなかをキッチン台につけている方は・・・」
実は、私もそうでした。
私が親子ヨガを始めたのは、娘たちが3歳と5歳の時です。
ちょびっとね。遅かったのですが。
んで、頑張り過ぎて肩に力も入っていた(笑)
すでにこの時ワーキングマザーでしたし。
肩に力を入れたくなるのは、腹筋や背筋が弱いからなのです。
ハラでなく、肩でいろいろ支えちゃうわけで。
そして、女性がそんな小さな筋肉で体を支えられるわけがないので。
次第に、疲れが増し、頑張れなくなってくる・・・。
私自身が、
「力を入れるべきところにいれて、抜くところはぬく」
ってことをすれば
子育ても家事も、こんなに体がラクなんだ♪
ってことを実感しておりますよ(*^▽^*)
ぜひぜひ、みなさまにもシェアしたいの。
とくに、4月からお仕事復帰されるママさんにね❤
【復職のためのカラダ作り!子連れ歓迎ママヨガレッスン】
◆日程
2月17日(火) 10:30~11:30
◆場所は
渋谷駅から徒歩5分 「スタジオキャナリー」にて
アクセスはこちら
◆参加費
ママさんお一人 3000円 (お子さん連れ歓迎)
◆お持ち物
バスタオルまたはヨガマット、水分、動きやすい服装
◆内容
ヨガをベースにしたデトックス、ストレッチ&体感トレーニングがメインとなる
子連れ歓迎レッスンです。
※お連れになるお子さんの月齢は首がすわった赤ちゃんから3歳ぐらいまでとさせていただきますね。
※お子さんについては自主保育でお願いいたします。
◆日程
2月17日(火) 10:30~11:30
◆場所は
渋谷駅から徒歩5分 「スタジオキャナリー」にて
アクセスはこちら
◆参加費
ママさんお一人 3000円 (お子さん連れ歓迎)
◆お持ち物
バスタオルまたはヨガマット、水分、動きやすい服装
◆内容
ヨガをベースにしたデトックス、ストレッチ&体感トレーニングがメインとなる
子連れ歓迎レッスンです。
※お連れになるお子さんの月齢は首がすわった赤ちゃんから3歳ぐらいまでとさせていただきますね。
※お子さんについては自主保育でお願いいたします。
こちらのお申し込みは1月29日からです♪
復職や保育園などについて同じ悩みをもっているママさんばかり。
ヨガだけでなく、おしゃべりでもストレス発散しましょ(*'ω'*)
ワーキングマザーさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ