免疫力回復のために最適な睡眠時間って? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●免疫力回復のために最適な睡眠時間は?

こんばんは!うえたけ愛です。


 
年末年始は生活習慣が乱れがちですね。

お仕事も始まり、もとのペースに戻ってきましたでしょうか?


このところスペシャル番組も多いので、
ついつい夜更かししてしまっていませんか?

夜更かし

お肌のゴールデンタイムと言われている
22時~深夜2時。

そう、お肌のためにもこの時間は寝ていたほうがいいっていう時間です。

これ、実は・・・

免疫力を回復するためのゴールデンタイムでもあるんです♪

о(ж>▽<)y ☆


日中、いろいろなストレスにさらされて、
カラダもココロもお疲れですよね。

それを、22時~深夜2時の睡眠で、免疫力を回復!

そして、また翌日元気に動くことができるのです。


この時間起きているってことは、免疫貯金を崩しながら生活をしているのと同じなんです。

貯金を崩しながらの生活は、いつか破綻(体調を崩す)します。

夜勤などあるかたは仕方がないですが・・・。

せめて、0時には寝て欲しいと思います。
それでも、半分ですもんね。

睡眠

とくに働くママさんなんかは、ママが倒れたら家がまわりません。

仕事も休めない、家事も育児も変わってくれる人がいない方がほとんどですよね。


ご自身の体調管理が、22時~2時の睡眠でできるんだったら簡単ですよね?


でも、家事が終わらない!!!

そんな方には、「朝活」がおススメです(*^▽^*)


明日は、「ワーキングマザーだからこそ!の、朝活」についてお話しますね。


ワーキングマザーさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ