こんばんは!うえたけ愛です。
さわやかな秋晴れが続いて、気持ちのいい週末でしたね~。
でもでも。
「週末疲れ」残ってないですか?
月曜日は家事に追われがちですが、週末の生活の乱れなど、
上手にリセットして気分転換したいですね(*'ω'*)
まずは深~く、深呼吸をして
今週も張り切っていきましょうね♪
さて。
今週も「おやこヨガ」レッスン2レッスンほどさせていただきますが、
レッスンは約1時間です。
イベントなど主催者さまの関係で45分程度になることもありますが
ほとんどの場合は1時間やさせていただいております。
小さい子どもが1時間も集中力持たないよね?!
って、思うでしょ?
ところが~っ
私、うえたけ愛の「おやこヨガ」では、
ママもお子さんも ガッツリ1時間楽しんでいっちゃうよ(*^▽^*)
今日は、その「1時間の流れ」をご案内しますね。
・レッスン前

お集まりいただいた順にお荷物などを端に置いて、
バスタオル(ヨガマット)を敷いて場所を確保していただきます。
あとはお時間までおしゃべり(笑)
・レッスン開始(開始~5分)

お集まり状況をみて、ほぼお揃いになった時点でごあいさつから始めます。

おやこヨガのご説明や3つのお約束 をお話させていただきます。
場合によっては自己紹介も♪
(大人数の場合や定期レッスンでは省きます)
・まずは準備体操!(約15分)

動きをスムーズにするため、ケガ予防のため、
足先からほぐして温めます。


小さいお子さんはママにたくさん触ってもらい
マッサージ効果もあります♪
・座位のポーズからスタート♪(約15分)

ママがいきなり立ち上がると不安を感じるお子さんもいらっしゃるので、
まずは ゆったり座ったポーズからスタートすることが多いです。

競争してみたり・・・

親子で向かい合ったり・・・

みんなで手を繋いだり・・・
とにかく、楽しくって飽きないのです(*^▽^*)
・そして、立位のポーズで最高潮に!(約15分)

お子さんが疲れて抱っこの場合はこのように♪

闘ったりもしちゃうのだ(笑)

わんぱくクンも喜ぶ、動くポーズもたくさんあります♪


み~んなで手を繋いでポーズを決めることも。
・クールダウン(5分~10分)

ママと抱っこでゆったり深呼吸して落ち着きます♪
時間があれば、首や肩などをゆったりストレッチします。
・最後に終わりのごあいさつ

そして、最後のごあいさつ。
小さいお子さんでも、ちゃんとごあいさつしてくれるんです(*'ω'*)
頑張ったご自身とお子さんに拍手として終了です♪
おつかれさま~っ(*^▽^*)

楽しかったね~♪
定期レッスンでしっかり体を動かしたいママはこちら。
おやこヨガのイベント開催などを企画したい方はこちら。
女性のライフステージに応じたレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ♪