4月から新規スタートしている大久保クラス。
参加されたお客さまがご感想をご自身のブログにUPされたので
ご紹介させていただきますね(*^▽^*)
「あなたのモノをお勧めします★新米ママ田中あやこのブログ」
田中あやこさん
参加レポはこちら

以下、レポートを転載させていただきますね♪
~~~~~~~~~
まず、ストレッチで体をほぐして温めます
立って、手をぶんぶん前後に振ったり、
体に巻きつけるように振り回したり(でんでん太鼓みたいな感じ)して
上半身が温まってきます。
そして、座位で足の指~ふくらはぎ~太ももと、両手でさすさすして温めます。
股関節やそけい部、お尻のストレッチもします。
自分自身の全身を触っていくと、
部位によって冷えていたり、こっていたり、自分の体の状態がなんとなくわかってきます。
そこを先生に伝えると、効果的なストレッチ方法をアドバイスしていただけます

ムスメちゃんはその間、マットの上で転がっています。
たまにこちらを見てはにやにや

先生と二人で手を振り回しているのが面白いらしい…
次に、ムスメちゃんのマッサージやストレッチもしていきます。
好きなポーズがあるらしく、苦手なところを伸ばしたりすると
とたん嫌な顔に


最後に、ムスメちゃんも一緒にヨガのポーズをしていきます。
膝に載せながらだったり、頭にのせてみたり

10秒くらいポーズを維持するのですが、それがすっごくきつい

最後の何秒かが果てしなく長く感じます。
ムスメちゃんが、罰ゲームのように重りになっていて

ムスメを持って廊下にたっていなさい!!! みたいな感じ。
でも、これが効きそうなんですよね

継続して自宅でもやってみようと思います

~~~~~~~~~
あやこさん、ご感想ありがとうございました。

レッスン3回出ていただいてるので、お子さんも私に慣れてくれました~♪
あぁカワイイ(*´ω`*)❤
そうそう。ご感想にも書いていらっしゃいいましたが
こ~んな小さなお子さんでも、動きの好みがあります。
好きな動きは笑顔、キライな動きは抵抗します。
すごいよねっ。ちゃあんと自己主張しますのよ~。
レッスンは、お子さんのご機嫌第一で進めます。ご安心くださいね。
少人数制でやっておりますので、ママさんの体やご要望に合わせたポーズを取り入れていきます。
大久保スタジオ、次回のレッスンは5月20日(火)です。
新しいスタジオで、仲間が待っていますよ~っ♪
ぜひいらしてくださいねっ。
【産後ママ&ベビーヨガ 大久保スタジオクラス】
◆日時
・5月20日(火) 11:00~12:00
◆場所
東京都新宿区百人町1-19-23 サンクレール大久保 B1F
レンタルスタジオ「新宿・大久保マイックル」
スタジオへのアクセスご案内(画像つき)はこちら
◆定員:8組
◆参加費:2000円
◆持ち物:バスタオルまたはヨガマット、水分、そのほかお子様に必要と思われるもの
◆服装:動きやすい服装(裸足になります)
◆対象:生後1カ月健診後~1歳ぐらいまでのお子さんとママ
(妊娠されているかたはご参加いただけません)
お申し込み・お問い合わせはこちらからお願いいたします。
◆日時
・5月20日(火) 11:00~12:00
◆場所
東京都新宿区百人町1-19-23 サンクレール大久保 B1F
レンタルスタジオ「新宿・大久保マイックル」
スタジオへのアクセスご案内(画像つき)はこちら
◆定員:8組
◆参加費:2000円
◆持ち物:バスタオルまたはヨガマット、水分、そのほかお子様に必要と思われるもの
◆服装:動きやすい服装(裸足になります)
◆対象:生後1カ月健診後~1歳ぐらいまでのお子さんとママ
(妊娠されているかたはご参加いただけません)
お申し込み・お問い合わせはこちらからお願いいたします。
☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ♪