●ちょっとネガティブに・・・
おはようございます!うえたけ愛です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春休みまっただ中の子ども達と温度差があり
ちょっと疲れてきました・・・。
右の股関節が去年から調子悪いのですが
また再び痛くなってきました・・・。
鼻にティッシュを突っ込むと、必ず血がついてきます・・・(笑)
鼻が、痛い。
旦那のマイペースぶりに、愛情のなさを感じます・・・(爆)
久しぶりにグチ記事です。ごめんね。
仕事と家事と子育てに明け暮れているうちに
こんなグチを言う相手もいない自分になってしまいました。
だから、めったにグチりません。
言ってもしかたないし ね。
でも。
人生に一回・・・たった一回だけ
ああ、言ってみて良かった。と思ったことがありました。
さっき、犬の散歩しながら ふと思い出したの。
下の子が、まだ赤ちゃんの頃の 定期健診。
そう、自治体でやってくれる健診ね。
あんなのは、保健婦さんが、通り一遍のことを聞いてきて
当たり前のことをアドバイスして お~し~まい。
でしょ?
って、思っていたの。
その日も、とくに期待もせず・・・市から案内来たし、行っておくか。
という程度のモチベーションでした。
相変わらずの 冷たい公務員的な態度のスタッフのみなさん。
適当なおじいちゃん医師の診断。
そして・・・
健診の一番ラストの、保健婦さんとの面談。
笑顔で、優しい対応を 初めてされました。
そのせいか・・・今まで誰にも言ってこなかった
次女を出産してからの 旦那の対応や 自分が一人でやってきたことや
いろいろを、話してみたのです。
そしたら
「それは大変でしたね・・・今までよく頑張りましたね。」
って、言ってくれた。
私、泣いたね。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
もう、ぐわゎゎゎゎ~っと 泣いたね。
なんかね。
この一言が、欲しかったんだなぁ・・・って思った。
具体的なアドバイスや 変なリフレーミング(肯定的に言い換えること)じゃなくって
大変だったね。頑張ったね。
って・・・
それまでは、誰かに 自分の大変な状況を説明しても
当たり前
今だけだよ
旦那さんだって頑張ってるよ
うちだってそうだよ
うちはもったひどいよ
仕方ないよね
こんな言葉ばかりで
どんどん自分の心のドアを硬くしていった私。
もう、我慢するしかないんだと 思っていた私。
実の親や友人たち、夫よりも
赤の他人の保健婦さんに、こんなに温かい言葉をもらえて
とっても意外で、とっても嬉しくって とってもスッキリしたんです。
子育てのお金は出すけど 手は出さない。
そういう方針のうちの母親。
子育てのお金は出すけど、手は出せない。
そういう考えの おしゅうとさん。
お金は確かに助かります。すごく助かります。
特に産後すぐは働けなかったから、とてもありがたく思っています。
でもね。
お金じゃなくって、優しい言葉が欲しい。
そういう時もあるのに。
優しい言葉をくれた 保健婦さん。
10年近く経った今でもとっても感謝しています(*'ω'*)
あの言葉がなければ、私は子ども達を連れて家を出ていたと思います。
そのぐらい、もう、頑張れなかったの。
だからね。
私も、メインは体を動かすことを仕事にしていますが
お客さまには たくさんたくさん 優しい言葉をかけてあげたいなぁと思っています。
カラダの痛みは、きっと 心の痛み。
痛くて痛くて仕方ないのは、心の傷かもしれないよ。
だから 私が痛いのは、きっと
股関節でも鼻の穴でもなく 心だ。
勝手に傷ついているだけだけどね~(笑)
でも、このネガティブな感情を味わうことって大事。
無視したり ふたをしたりせずに 味わってみること。
さて。
今日は、花見でもして 桜からパワーをもらおうと思います。
明日には。なんにもなかったように笑っていたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママとお子さんをイライラから解放!
おやこヨガインストラクターうえたけ愛
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆産後うつ・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は是非レッスンにご参加くださいね!