こんにちは。うえたけ愛です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が住んでおります埼玉は、現在桜が満開です。
昨日は夜桜を楽しんだ方も多いのではないでしょうか?

でも・・・
実は、春先は一年で一番体調管理が難しいです。知ってました?
冬場に眠っていた細菌やウイルスが活発になり、
アレルギー系もボ~ンと出てきます。
「病は気から」
と言いますが
春は環境の変化が大きく、ストレスをいつも以上に感じやすいですね。

ちょっと前になりますが、腰痛の治癒で有名な福島県立医大の先生が
「ストレスから腰痛になる」
っていうことを証明しておりました。
以下、転載です♪
↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~
心理社会的ストレスは、腰痛の発症や慢性化に影響を与えることが知られています。
しかし、対象者に意図的に心理社会的ストレスを与え、腰痛発症との因果関係を検討した縦断研究は、倫理上の制約から過去に報告されていませんでした。
我々は、2011年1月に、福島県立医科大学医学部・看護学部の学生を対象とした腰痛とストレスに関する前向きコホート研究
を開始していました。
しかしながら、2011年3月に東日本大震災を経験した事により、対象者全員に心理社会的ストレスが加わることとなりました。そこで我々は、震災後4ヵ月
の時点で、再度、腰痛とストレスに関する調査を行い、東日本大震災によって学生に加わった心理社会的なストレスが、腰痛の発症に関与したかについて検討し
ました。
対象者の約3割が震災後4ヵ月の時点で、震災前と比較して、強い心理社会的ストレスを抱えていました。
ストレスが不変であった学生の腰痛発症率は約30%で、そのうち約8割は日常生活に支障のない腰痛でした。一方で、ストレスが悪化した学生の腰痛発症率も同様に約30%でしたが、そのうち約6割は日常生活に支障をおよぼす腰痛でした。
すなわち、心理社会的ストレスは、日常生活に支障をおよぼす腰痛の発症を増加させる可能性がある事が示唆されました。
今回の研究では、世界で初めて、心理社会的ストレスが「日常生活の機能障害を伴う」腰痛の発症率を増加させることを縦断研究で証明することができました。
本研究では、同時に心理社会的ストレスに対するストレス対処行動と腰痛の発症についても検討しており、今後も調査を継続することにより、心理社会的ストレスによって発症した腰痛に対し、どのようなストレス対処行動が有効かを明らかにすることも期待されています。
(加藤欽志)
以上、こちらのサイト から転記させていただきました。
子育てしているから、おんぶや抱っこで腰痛になるというわけではなく
子育て中のいろいろなストレスで 腰痛になるっていうこともあるわけです。
実際私も、腰が痛かった時期があるのですが
一人目の子育てと仕事とで 疲れ果てていた時期でした。
今のほうが 年取ってるし(笑) ハードワークですが
腰痛とは無縁です♪
新生活の疲れ・・・今はまだ気を張っていて感じないかもしれませんが
張り切り過ぎず 適度に発散しながら こなしていってくださいね。
近々メルマガにて ママの子育て中のストレス発散について書いていきます。
何かと自分のことは後回しになってしまう方に、ぜひ読んでいただきたいな♪
無料メルマガ「子育てママのためのイライラしない毎日を送るコツ」はこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママとお子さんをイライラから解放!
おやこヨガインストラクターうえたけ愛
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆産後うつ・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は是非レッスンにご参加くださいね!