●イライラのコントロールって難しい?
おはようございます!うえたけ愛です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝見つけた記事をシェアさせてくださいね。
私が大好きなカウンセラーゆっち
さんのブログの記事です。
ぜひ、じっくりと読んでくださいませ♪
↓
~~~~~~~~~
●イライラが止まりませんっ
こんにちは、八馬ゆみです。
先日の記事に関して。
「ゆっちさんが我慢を感謝に変えるっておっしゃること、意味はわかるんです。
でも、どうしてもイライラして、夫に当たってしまいます」
というメッセージやご相談を、たくさん、いただきました。
うんうん。
押さえようとしても、出てくる感情って、どうしてもありますよね。
そして、もう押さえられなくて、相手にぶつけてしまう。
私も、ありましたよ~(^▽^;)
ところが、これって、ホントはね…。
「どうにもならない感情」というわけではないかも…ですよ。
実は、本人が「そのほうが、有利」と無意識に選択してやっている…という考え方があります。
「イライラした感情をぶつけると、他人を思いどおりに動かすことができる」ということを、人生で学んできているんですね。
怒りっぽいお父さんが、いつもお母さんや子供をどなりつけて、言うことを聞かせる家庭に育ったのかもしれません。
子供の時から、怒ったり暴れたりすると、何でも言うことを聞いてくれる、甘い親に育てられたのかもしれません。
親の前では優等生で、感情を抑えてばかりで甘えられず、我慢。
その欲求を満たせそうな相手を選んで結婚し、その相手を思い通りにすることで、子供時代の欲求を満たそうとしているのかもしれません。
(あ、これは私でした^^;)
いろいろなケースが考えられます。
ですが、とにかく人生のどこかで「イライラを相手にぶつけると、思い通りになる」と、学んでいるのだと思います。
あなたは、どこで「イライラを相手にぶつける方法」と学びましたか?
でも、その方法は、いつまでも有効ではありませんね。
使用期限つきです。
「イライラをぶつけても、上手くいかなくなることが多くなってるなあ」と気づいている方は、使用期限が切れているんですよ。
年齢を経て、立場が変わったり、関係が変わると、許されなくなることも出てくるのです。
イライラをぶつけて人をコントロールしようとするやり方は、子供時代のやり方。
大人の女性なら、子供時代の癖をそろそろ手放しませんか?
あなたの思い通りになる人は、この世に一人もいないんです。
でも、自発的に「この女の望むとおりに振舞いたい」と、男性に思ってもらうことは、できますね。
「どうやって?」と言う声が聞こえてきそうです。
人は、恐怖ではなく、愛を求めているんです。
それがヒントですね♪
愛しい皆様を心より応援しています。
カウンセラー 八馬ゆみ
~~~~~~~~~
うんうん。
まさに、そうだなぁと思う。
潜在意識って、意識できないから潜在意識なんだけど やっかいなものです。
お子さんを叱るとき、本人のために叱っていますか?
自分のイライラを、ただぶつけていませんか?
自分の存在を誇示するために、脅してしかりつけていませんか?
「人は、恐怖ではなく、愛を求めている」
ゆっちさん、凄すぎる。名言です(*^▽^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママとお子さんをイライラから解放!
母親力ボディトレーニング&おやこヨガインストラクターうえたけ愛
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆産後うつ・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は是非レッスンにご参加くださいね!