●子どもは「荷物」なのか?
こんにちは!うえたけ愛です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|・無料メールセミナー
/・メニュー
/・出張レッスン
/ |
|
・定期レッスン開催日程
/・お客さまの声
|
| ・ご予約フォーム(24時間受付)
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日ブログにUPした
「3歳の子をベビーカーに乗せることについて」
には いくつかご意見をいただきました。
そこで発覚!!!
5歳でベビーカー乗せている人がいた件(@ ̄Д ̄@;)
なんか、もう・・・。
どうやら
「腰痛持ちなので、寝てしまうともうベビーカーです。荷物も載せられて便利♪」
なんだってさ。
そうかぁ。
ケースバイケースで、「あれば便利だし」っていう感覚なのね、きっと。
私が重大にとらえ過ぎなんだろうけど。
いやぁ、5歳でベビーカー・・・・。
ちょっとビックリしちゃって 力が抜けました(笑)
いや、子どもは やはり眠ってしまうと一番の荷物になることが否めません。
が。
やっぱり・・・
おやこヨガや 子どものバレエのアシスタントをしていて感じますが、
普段 体を使ってない子は 体の使い方が下手です。
普段、車移動が多い子は、すんなり動きがマネできない子が多いです。
寝てしまうと荷物ですが、荷物と同じ扱いは、やはりどうかと思います。
ベビーカーの対象年齢が上がっているのは、親側の都合です。
子どもの成長にとって どうなのか?
そのあたり、もう少し考えて利用してほしいなって思います。
でも、最近のママさんたち
腰痛とか 腱鞘炎とか 多いね。
そのあたりから、きっと なんとかしていかなきゃいけないんだろうな。
日本が心配・・・。
私ができるのは、ママ向けのレッスンを広めていくこと。
体の不調を、どうしようもない当たり前のものとしないこと。
ガンバろ。
産後のママさんの体を整える!不調をなくす!
「産後の母親学級」プレクラス募集開始しています。
「産後の母親学級」詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママとお子さんをイライラから解放!
母親力ボディトレーニング&おやこヨガインストラクターうえたけ愛
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
東京・埼玉・神奈川
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・ご予約フォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆産後うつ・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は是非レッスンにご参加くださいね!