自分の中の「キライな自分」って、自覚してますか? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

自分の中のキライな自分って 自覚していますか?

自分の嫌いな面を見ないようにするため
あえてそれを避けていることも・・・みなさん自覚していますか?



私は・・・

生真面目な自分がキライです。


世の中って、ちょっと意地悪だったり不真面目だったりするほうが
「生きやすい」
じゃない?


それがね。イマイチ・・・できないの。


いつもいつも
真面目にお手本のほうに生きることしかできず

その融通の利かなさに腹が立ちながらも

周囲と合わせるところは合わせながら 折り合いをつけてきた・・・そんな感じ。


なぜキライかというと

「ソンだな~」
って感じることが多いから。


真面目に一生懸命やっても どうしてもできないことがある。

これは・・・ミュージカルの劇団にいたころにすっごく実感したの。


真面目に居残りして 稽古するより
演出家とカフェでおしゃべりしている人のほうがいい役を取るのを見てきた。


稽古場の掃除もしないで帰ってしまう人が
「歌がうまい」ということで ずっと主役を演じるのを見てきた。


私はきっと「世の中を生きていく」ことについては 不器用なんだと思う。


だから、

やたらに頑張るのをやめてみたり

怠けてみたり

いい加減にしてみたり。


だけどそれは、やはり私ではない。


「生真面目で融通の利かない優等生」

これがキライで、
置き去りにしていていたけど・・・


それは紛れもなく「私」。

もちろん、私のすべてではないけど 大事な、「私の一部」。


また、思い出してみよう。


嫌いだけど。なんとかしたいけど(笑)


嫌いで見ないふりをしていた自分を思い出したのは
「お名前リーディング」に出会ってから。


人を満たすには、まず自分が満たされないと ね。
と思って。

自分を深くリーディングしてみたの。


するとね。不思議とね。


嫌いな自分を思い出して 自分の中に再び取り込んでみたら

不思議な満足感があったんだ。



な~んか、足りない足りないと思って
いろいろ探していたんだけど

あ~・・・なんてことない、

「これ、もう、いらないっ」

って、ずいぶん前に捨てたと思っていたものが
実は「探していたもの」だったらしい(笑)


今年最後で最大の 発見ひらめき電球


みんなは、どうかな?


今年最後に ちょっと考えてみてくれたら嬉しいな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

見つからない人は、私が一緒に探してあげるよラブラブ


枯葉ハート



ペタしてね




ポチっと♪↓

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村 子育てブログ キッズヨガ・ベビーヨガへ
にほんブログ村


○●○●○●○●○●○●○●○●○ 


黄色い花あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤

これ→ 「あなたの毎日に変化をもたらす『お名前リーディング』ご案内」

 

黄色い花お名前鑑定について学べる、子連れOK講座を初開催!

これ→「【募集開始】1/21お名前リーディング子育てカフェ」


クローバーおやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「1月のレッスンスケジュール♪」   NEW

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●