2013年の赤ちゃんの名前ランキングからわかること。 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

2013年の赤ちゃんの名前ランキング♪(明治安田生命調べ)

まほうのヨガ&セラピー~おやこヨガ・お名前セラピー~@東京・埼玉-赤ちゃん命

男の子
1位 悠真(ゆうま・はるま)
2位 陽翔(はると・ひなと)
3位 蓮 (れん)
4位 大翔(ひろと・だいと・はると)
5位 湊 (みなと)


女の子
1位 結菜(ゆいな・ゆな・ゆうな)
2位 葵 (あおい)
3位 結衣(ゆい)
4位 陽菜(ひな・はるな・ひなた)
5位 結愛(ゆあ・ゆな・ゆうあ・ゆいな)


漢字だけみるとわかりずらいので
読み方も記載しておりますが・・・


そう!

私のお名前リーディングで重視しておりますのが
「名前の音」ですので

読み方のほうに、ぜひ注目していただきたいっ!!


子どもの名前というのは、時代の色が出ます。

お子さんのお名前には親御さんの潜在的な願いが込められている場合が多く・・・

と、いうことは。


その時代の、中心となって生きている人たちが
どんな願いや希望をもって 過ごしているか
 が分かるのですひらめき電球

実はこのランキング、去年とたいして変化がないのです目
(1位~5位が微妙に入れ替わっているだけ・・・)


ということは

ここ2~3年は、同じような願いをもって お子さんの名前が付けられているということ。


私自身も、イベントなどで小さいお子さんの名前をリーディングする機会もありますので
そこでも感じていたことですが、最近は

「ゆ」

のつく名前が圧倒的に多いです。


あとは、

「は」「ひ」のハ行。「り」「れ」のラ行。が、比較的多いかな。



これをお名前リーディングの視点から見ると・・・

「ゆ」は「癒し」を表します。


そうです~!


みんな、癒しを求めている。ということだね~(〃∇〃)


現代人の「疲れ」を感じるなぁ(笑)


そして
「は」は「羽」「葉」を表し、「ひ」は「日」「火」「光」を表します。


明るく、のびやかに。温かく、時代を照らす太陽に。


そんな願いが込められています。



長くなってしまったので、ラ行はまたの機会に・・・(笑)



はい!!!(*゜▽゜ノノ゛☆



こ~んなこともシェアしていきます「お名前リーディング子育てカフェ」の申し込みは
本日20時から となっております。


「お名前リーディング」に関わるセッションでは初の、子連れOKの講座ですラブラブ


「お名前リーディング子育てカフェ」の詳細はこちら


本日20時、ブログUPとともに申し込みフォーム解禁しま~す:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


たくさんの、子育てを頑張るママさんとの出会いが楽しみでなりませんわくわく


ご興味あるかたは、チェキラキラキラ



ペタしてね 読者登録してね



ポチっと♪↓

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村 子育てブログ キッズヨガ・ベビーヨガへ
にほんブログ村


○●○●○●○●○●○●○●○●○ 


黄色い花あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤

これ→ 「あなたの毎日に変化をもたらす『お名前リーディング』ご案内」


クローバーおやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「12月のレッスンスケジュール♪」 NEW

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●