自分の体を自分で支える筋肉、持っていますか?…持ってない?それは危険です! | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございます太陽
おやこヨガ&お名前リーディング☆うえたけ愛です。


私って・・・


基本はインドアなんだと思うの。

読書とか大好きだし~ラブラブ
寝るのも好きだし~音譜
絵を描くのも好きなんだ得意げ


でも、昔から なんだか携わってきてるのは「体を動かすこと」。


小学校の時はダンスクラブにバレーボール部。
高校の時は新体操。

そしてミュージカルをやるようになって
芝居に歌にダンスなどなど・・・


おお!そうだ!目


今現在もインストラクターであることを忘れてはいけない(笑)


唯一、中学生の時は帰宅部で がり勉sao☆
この時はイラスト描くのも 読書も ハマってたな~。



う~ん・・・


こうやってみると
体を動かすことに関わっていた時期が長いけど

どっちが本当の私なのかは いまだにわからんです汗


何が言いたいのかというとデスネ・・・



インドアの人にしても アウトドアの人にしても、
 
体を日常的に動かしていく 使って行くということは 大事だということですよ。奥さん!!



先週末、体調を崩して 一日寝たきりだったんだけどね。


たった、一日だったけど すっかり筋力が落ちっちゃったわけショック!


でもね。


普段ハードな生活をしているから、もう次の日から いつもの同じようなペースで動いちゃったのね。


そしたらね。



子どもとフリスビーしていたら、股関節がグキッと


( ̄□ ̄;)



もう、痛くて 歩くのも自転車も辛くて
公園から必死で帰宅ガーン



シップをしたり レメディなめたりして


現在、なんとか通常の生活はできていますが


しつこいようですが 私はインストラクターです。


通常の生活にない動きもしなければなりません。あ~、不安だ。



これって・・・

寝ている間に 体を支える筋肉が落ちてしまったんですね。



しかも、準備体操もロクにせずに スポーツしちゃったもんで

普段から弱いところに 来てしまったというわけ。



弱いというか・・・

私は股関節が柔らかすぎて 支える筋肉が追い付かない時や疲労時に痛くなるのです。



普段鍛えている 私でさえ こうなのですから


普段 体を動かす習慣のないみなさまが寝込んだ場合

どんだけ危険なんだろうね?ねっ?



脅すわけではありませんが

ご婦人に多い 尿漏れだの子宮脱だのって

やはり運動不足によって 自分の体や内臓を支えられなくなって起こるわけじゃん?



自分の体、自分で支えられないって事実・・・どうよ?


体作りは もう 毎日の積み重ねです。

ダイエットはエネルギーワークでもやってもらえるかもしれませんが

体を作っていくのは エネルギーワークじゃ無理だよ。



風邪が心配な季節になっていきます。


筋肉がしっかりついている体のほうが 冷えにも強いです。
(ちなみに男性の冷え性が少ないのは筋肉量が多いからです)


体を動かしたり 外出がおっくうだったり する時期ですが

この冬場こそ!体作りの大事さを自覚して 実行してほしいな~。


エレベーターより 階段。

車じゃなくって 自転車または歩く。

そんな感じでいいんです音譜



私も ちょっとハードでしたが 自分なりにリハビリをして
普段の体力 戻ってきましたよ(≧▽≦)


「どうやったらいいのか、わかんな~い。」


っていう方は、私のレッスン来てください!!!

毎週水曜日の午前中、和光市の総合体育館で教えています。


でもね、このクラス・・・

定員越えの超満員クラスで汗



なので、遠方の方や 近いけど曜日などの都合がつかない方は

出張レッスンしますので、呼んでは^^^^と


メッセージいただければ、ご相談に応じます。



ペタしてね 読者登録してね



ポチっと♪↓

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村 子育てブログ キッズヨガ・ベビーヨガへ
にほんブログ村


○●○●○●○●○●○●○●○●○ 


黄色い花あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤

これ→ 「お名前リーディングのご案内」  

 ※11/22までリニューアルキャンペーン中♪


クローバーおやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「12月のレッスンスケジュール♪」 NEW

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●