行事疲れ、か? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

昨日から、ブログ記事は滞り・・・。


ここしばらくFacebookもほったらかしで。




え~っと・・・




書けないんです(ノ◇≦。)



パソコンの前には座るし、

お名前リーディングについての書類作りは着々と進むのですが


ブログについては、てんでかけない。


書いては消して 書いては消しているうちに

時間になってしまってね。


自分だけが 立ち遅れているようで
焦ってしまいます汗



ここのところ


体に残る疲れも相当なのですが
(これはバセドウの投薬治療の影響もあると思います)


心が なんだか ガッサガサ なんだわ。



疲れてるんだなぁ。



こんな時に限って 疲れを取る方法や
気分転換の方法が見つからないのですあせる



私はとにかく 一人になることが大事で。


でも。



ここのところ、子どもの行事や連休や振り替え休日が多く

そこに自分の休みが奪われてしまい

一人でじっくりゆったり休んでないのね。



こうやってブログを書いていても なんか作業をしていても
読書をしている時でさえ


子どもや犬に 呼ばれてしまい
ちっとも進まないのです。


あ~DASH!DASH!DASH!



一人になりたい(笑)




秋って、疲れがたまるね。
今年とくに実感。


六年生って行事多いんだわ(笑)



本当は

子どもの行事のたびに 行事に参加してます~とか
子どもの活躍を記事にしたりとか

そんなのがステキなママさんなんだろうが


もう~


そんなことする余裕なし(笑)



あ~

一人になりたい(2回目)。




スミマセン。ぐちぐちとつれづれ記事でございましたっ(´□`。)




っていうか本当に




あ~DASH!


一人になりたい(3回目)。




ペタしてね



ポチっと♪↓

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村 子育てブログ キッズヨガ・ベビーヨガへ
にほんブログ村


○●○●○●○●○●○●○●○●○ 


黄色い花あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤

これ→ 「お名前リーディングのご案内」  

 ※11/22までリニューアルキャンペーン中♪


クローバーおやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「11月のレッスンスケジュール♪」 NEW

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○