
おやこヨガ&お名前リーディング☆うえたけ愛です。
昨日、練馬の漫画ルームでお名前リーディングした時にお話ししたこと。
練馬ママ漫画ルーム「よんこま」 さんでは
ご利用になれる方が「妊婦さんとハイハイ前の赤ちゃん」と限定されていまして。
で。
当然リーディングも、小さいお子さんのお名前がほとんど。
そう、まだキャラクターも出てきていない、まだまだ小さいお子さんの ね。
だから、
「このお名前だと こんな気質がでてくるから こんな風に接してあげてね~」
っていうようなセッションになるのですが
中には、覚悟が必要なリーディングもあるのです。
「短気、かもよ」とか
「今を楽しむ気質だから、小さい目標を定めてあげてね」とか
「漠然とした不安を抱えているよ」とか
「早熟で聡明ゆえに、幼いころから葛藤が多いよ」とか。
まだまだキャラクターも出てきていないのに、そんなことを知る必要があるのか?
って思う方もいるかもね。
でもでも。
例えば・・・
「2歳児は反抗期」
ってよく言われますし、ママさんはみ~んな知っていますが
このことを知らなかったら・・・どうなると思いますか?

「いやだイヤダ」を繰り返すお子さんに
「どうして?なんで?」って思うんじゃないかな。
そして、お子さんを責めて 場合によっては自分も責めて
悶々として日々を過ごすんじゃないかな。
どうでしょう?
「2歳児は反抗期」って知っているだけで
「まあ、今はそんな時期だよね~」って
なんとなく許せる気分になりませんか?
仕方ないなぁって。
それと同じ効果なんですヾ(@°▽°@)ノ

「短気かも」ってわかっていれば、
癇癪を起したときにも
「まあこういう子だからね~。でも愛情深さの裏返しなんだよね~」
って思えるし
「早熟で聡明だから、小さいころから葛藤が多い」ってわかっていれば
慎重でいろいろ考えて行動するお子さんに対しても不安やイライラをしないで済みます。
つまり、
知っているだけで、子育てがだいぶ楽になる
のですよ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
子育てだけじゃないね~
旦那さんに対しても
下手なイライラしないで済むよ。
だから、旦那さんのお名前のリーディングも好評なのですよん

旦那さんやご両親のリーディングをして
「なんだか父を許せる気分になってきました」
っておっしゃっていたお客さまもいらっしゃいましたし。
やっぱりね
いろいろと「許せない」思いを抱えているのって
心も体も ガッチガチに硬くしてしまうものです。
旦那さんやご両親や
自分を許せない人もいるよね(外見とか過去とか)。
それって、とても辛いことだと思うんだ。
だから
お名前リーディングが
自分やご両親や旦那さんを 良く知って 好きになる。
そんなきっかけになってくれるといいなぁ・・・

って、思いながら やっております。
そんなお名前リーディング、
メール対応リニューアルキャンペーン実施中です

詳細はこちらをね







にほんブログ村
○●○●○●○●○●○●○●○●○
あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤
※11/1までリニューアルキャンペーン中♪
おやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内
「11月のレッスンスケジュール♪」
おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●○