仙台のドヤシ系占い師 宮丸恵さん より

以下、転載しまっす

↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて
先週の「楽しいお茶会」 にてご一緒しました
うえたけ愛さん に強引にお願いして(←おい)
「お名前リーディング」をしていただきました♪
宮丸の結果は以下の通りです(抜粋)・・・・・・・・・・・・・・・・・
リーディングは下の名前を中心に行っています。
め=「芽」 女性音の代表。相手の価値を発揮させる働きがある。
洗練された女性らしさ。
く=「蔵」 人の長所を見つけることが得意。
さまざまな経験を自分の人生に役立てることができる人。
※濁点は、その文字の持つ働きを強くする効果がある。
む=「蒸」 第六感がさえている。もともとあったものに、
新しい付加価値をつける役割がある。曲がったことは許せないタイプ。◆総合◆ 「め」を持つ人は女らしさを武器にできる人です。
とても女性らしい気配りのできるかたですね。
しかし「く」も「む」も、実はあまり社交的な音ではありません。
どちらからいうと熱い情熱をうちに秘めているイメージです。
(「蔵」も「蒸す」も、中に入れますよね)
相手のいいところを見つけて引き出していく使命があります。それと、宮丸さん、「ドヤシ系」というコピーですが、
お名前でみると「どやしたいけど気を使っちゃう」のではないでしょうか?
相手が傷つかないような言葉を選んでセッションしていますよね。
でも、宮丸さんは発する言葉にとてもエネルギーがありますので、
その方向で良いと思います!苗字を含めたリーディングでは、「め」は女性音の代表なのですが、
なぜか「父性愛」を感じました。「優しさと包容力」「広い視野」「冷静」「公平」。
そんなキーワードです。
まぁ!!ワタスって気を遣うひとだったのね♪(←おい)
・・というオチャラケは置いといて(笑)
「そういう位置から投げてきたか~!!」
というのが正直な感想でございました。
自分の軸と照らしあわせてみて
面白いな~!!!
これはメモして今後に活かそう!!
次回は世を忍ぶ仮の名前でリーディングお願いしよう♪
そんな思いが頭を巡り巡ったのでございました。
愛さん、ありがとうございました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵さん、ご感想UPありがとうございました

恵さん、行列ができる占い師さんなんですよ~っ
手相とかすごいので、機会があったら見てもらうといいよ~

そうなんですよね。
恵さんがいうように
「視点が面白い」
っていうご感想も、実は多数いただいています。
それも
恵さんのような占い師さんとか、他のセッションを受け慣れている方に。
一見、ただの言葉遊びをしているように思えて
実は核心をついてくる、みたいな。ね~

「宮丸恵」さんというお名前のほかにも
「世を忍ぶ仮の名前」←世紀魔Ⅱか?!(笑)
が、あるらしいのですが
この音、ついてるんじゃないかな~
って私が感じる音があったりして。
(ナイショ

お名前リーディングも、商品化して3カ月たって
マイナーチェンジもして 現在にいたりますので
興味あるかたは、ぜひぜひ 一回受けてみるといいよ~о(ж>▽<)y ☆
お名前リーディングについてのご案内はこちらを

↓ ↓ ↓
うえたけ愛の「お名前リーディング」インデックス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










http://ws.formzu.net/fgen/S30385207/

http://ws.formzu.net/mfgen/S30385207/


ポチっと♪↓


にほんブログ村
○●○●○●○●○●○●○●○●○
あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤
※9/17から新バージョンとしてパワーアップしています!
おやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内
「9月のレッスンスケジュール♪」
おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●○