アクセス多数!東武動物公園スーパープール関連記事 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

東武動物のスーパープールの記事へのアクセスが
毎日笑っちゃうほど多いです(笑)

東武スーパープール
http://www.tobuzoo.com/facilities/pool/


誰でも簡単!「おやこヨガ」で子どもと自分をもっと知ろう♪~埼玉・練馬区・板橋区~-2011082813520000.jpg

とくに「場所取り」に関心のある方が多いみたい。

これは2年ぐらい前の様子ですが、多分状況変わってない汗


人気があるのは日陰の芝生エリア。

これは、早く入場すれば見つけるのは楽です。
入口入ってすぐ、屋外シャワーのところと、流れるプールの周辺。



ここは子どもプールが人気なので
そこの手前に日よけがついているエリアがあって・・・
早起きママ時間♪~おやこヨガインストラクターわくわくブログ~-2010071011180001.jpg

まあ、ここは見るからに争奪戦なので、運が良ければ・・・だなぁDASH!


最近はみんなサンシェードを持っているので
日の当たる芝生のエリアも人気。

プール内に入って左手すぐ。ここは穴場だと思ってる(勝手に)。


まあ、とりあえず芝生であれ何であれ「端っこ」を取れたらいいほうです。


遅れをとったみなさまは、テントを道の真ん中に立てていく。

どんどんどんどん 真ん中に立てていくので
しまいには迷路の中を歩いているような感じで移動する・・・。


なので、うちは最近はもう

スライダーの裏の芝生エリアに陣取って
波のプールでだけ遊ぶ。



ここは砂浜のような作りになっているので
小さいお子さんでも楽しめるよ音譜


1時間に1回の波タイムではみんな興奮してはじき出されるので小さい子は注意です(笑)


プール全体、日陰は少ない。やはりテントやサンシェードは持参したほうが無難です。
あとは、パラソル付のリゾートエリアをゲットするか(有料)。


電車で来る場合は、入口が遊園地側になるので、だいぶ歩きます。
車のほうが良い・・・です。


小さい子ウケするプールなので、楽しめると思いますよ(≧▽≦)ラブラブ


こちらの記事も合わせてどうぞ~得意げ
「東武動物公園スーパープールの場所取りって・・・」


ペタしてね 読者登録してね

あいハート



ぽちっとな↓

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村 子育てブログ キッズヨガ・ベビーヨガへ
にほんブログ村

○●○●○●○●○●○●○●○●○


黄色い花あなたの名前から使命を読み取るお名前リーディング❤

これ→ 「お名前リーディングのご案内」  


クローバーおやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「9月のレッスンスケジュール♪」

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○