
前回までの記事はこちら



マーケティングが1記事では終わらないので
本日は続きを書きま~す

マーケティングに大事なのは「ヒヤリング」でしたが・・・
ヒヤリングにも限界があります!
「わからない」とか「勘違い」していたりとか もう「聞くことができない」場合とか・・・
そんな時は「見る」

観察(見る)は、高確率の予測 です!
※「聞く」よりももちろん確率は落ちるので、まず「聞く」なのは変わらない。
採用基準・・・
①誰がどう見ても、どう考えても 「そうでしょう!」ということ
②自分の過去の経験上、「こういくときは→こう!」ということ
③トータルの集計で見えてくるもの(数値化する)
とりあえず
マーケティングはヒヤリングで始まってヒヤリングで終わるのだ。
で。
マーケットについて。
前提負けしていると もちろん売れません
→絶対人口が少ないことはNG!
多くの人に訴えられるものは何?!
※ちなみに人は「ラブ」と「お金」には興味を示す・・・らしいゾ。
自分が持てるコミュニティーはリアルでもネットでも
ガンガン伸ばしておく。
マーケットを交換したり
マーケットそのものを拡大したり
そして仕事は独占ではなく
同業他社を作り マーケットそのものを広げていくこと!!!
次回は「サービス」に入ります♪


あい

○●○●○●○●○●○●○●○●○
あなたの名前から使命を読み取るお名前リーディング❤
おやこヨガ定期レッスン日程のご案内
「おやこヨガ7~8月のレッスンスケジュール♪」
おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●○