あっつい夏と冷房に負けたかも・・・の、ヨガポーズ!#2 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございます太陽
おやこヨガ&名前セラピー☆うえたけ愛です。


先日から始めた、ヨガポーズ紹介シリーズ。
ちょっと変わった視点から書いてみようと思いまして。

名付けて・・・

「いつか」ではなく「今やろう!」のヨガポーズ集♥akn♥



まずは脚を大きく開いて、しっかり地面(床だけど)を踏みしめて立ちます!
両腕を肩の高さで真横にピーンキラキラ


そして笑顔(-^□^-)ラブラブ←これ、意外と大事!!!

まずはそのまま、右側に倒れていきます。できるだけ、真横に!
軽くね!息を吐きながら~ためいき

おお、ちょっと体側が伸びていて気持ちが良い音譜
ってところで止めておきます。

しばし、自然呼吸( ̄▽ ̄)=3

息を吸いながら起き上り、左にも同様に倒れます。


左右やったら、また右へ。


だんだん傾きを大きくしていって、
最終的にはこんな感じで 腕を上下に引っ張ります



下側の手は、脚の持てるところもって、支えてね。

下の手は下へ 上の手は上に
胸を開いて上下に引っ張り合います。

倒れないように、脚は床をギュッと押して立つのですよ!

で、

息を吸いながら起き上り、左も同様に。

みなさん、左右どちらか倒れにくいようです。
無理しないでね。


妊婦さんは、お腹の張りをみて
無理なく画像の2番目あたりの傾きで止めておいたほうがいいかも。


体側には たくさんの血管が通っているので
そこを刺激すると血流が良くなります。

冷房ですぐに冷えちゃう 冷え性の人におススメ!


あとは・・・
だるさ・眠気などにも効果があるし

もちろん足腰の引き締めにも~得意げ音譜


ヨガは体がカタイとできない・・・
っていうのは気のせいです!!!
気のせいです気のせいです気のせい・・・


まあ、思い込みってやつ?Σ\( ̄ー ̄;)



やってみると、地味に効いてきてスッキリするよんラブラブ


はい、そこのあなた!

やってみよっ(≧▽≦)tomominnie


ペタしてね 読者登録してね


あいハート

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○


黄色い花あなたの名前から使命を読み取る名前セラピー❤

これ→ 「ことのは名前セラピー☆本格始動!」  


クローバーおやこヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「おやこヨガ7~8月のレッスンスケジュール♪」

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○