私はこの攻防をすぐそばで目撃した!~福島の「盆栽」伊藤ちゃん | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

この人のブログ記事はおもしろい・・・。

限りなくユニーク(個性的)だ目


私と同じ福島娘独特のにおいはするが
私なんか比べものにならないほどユニークだ(@ ̄Д ̄@;)

もう、言動を観察しているだけで飽きない得意げ


ユニーク過ぎて、かの松原氏に
「かなりまがった盆栽のよう。曲がり過ぎて造形美半端ない」
とまで言わせた 伊藤ちゃん


今回もかなりオモローな記事がUPされたので
まるまる転載(笑)

さあ!!!!

心して読むがいいっ!!!(笑)

↓ ↓ ↓

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


こんばんは夜景
デザイン事務所 『Brilliant Candy』の伊藤真由美です(´∀`)

先日、セミナーにて、講師である松原靖樹さん の隣の席でランチをする機会がありまして。ナイフとフォーク
今回はその時のことについて書こうと思います。

………………………………………………………………………………………………………

その日の松原さんは、とても悪い顔をしていた。


今どき女性のプチ起業応援! ~お手頃価格&カワイイ集客ツールで仕事運アップ♪~

こちらの記事 を読んで下さったようで、
機会があれば、私のおかずに一刺し箸かましてしてやろうと企んでいたようだ。目


あの松原さんと共に食事だなんて、こんなことは滅多に無い機会だ。
もしかしたらこの先、もうそんなチャンスは無いかもしれない。
それだけ貴重な機会だということは分かっている。



しかし…。

今どき女性のプチ起業応援! ~お手頃価格&カワイイ集客ツールで仕事運アップ♪~


相手がどんな大者であろうとも、


今どき女性のプチ起業応援! ~お手頃価格&カワイイ集客ツールで仕事運アップ♪~

私は決して容赦はしない


思い返せば。

この日は大事なセミナーにも関わらず、間違えて目的地ではない駅で降りてしまい…。
人の流れに身を任せ、うっかり改札を出てしまったところ、更に「ここはどこだよ」という状況となり、
駅員さんに助けを求めるという、悲しい事件が起きた。

タイムロスした上に、電車代160円を無駄にしてしまったのだ。油すましお金

特別乗り換えが複雑だったわけではない。
むしろ乗り換え無しの1本で着くはずだったのに…

なぜこんなことが起きたのか。

そんな傷ついた精神状態で、人に優しくできるわけがない。手



この日の松原さんは、私に質問を繰り返し、
私という人間がどのような構造になっているか分析しているようだった。目


分析の結果、
「バカだね」「サイッテー」「曲がってる」
「言い訳が穴だらけ」「人生それでいいの?」

というフィードバックをいただいた。


なんたることだ。
頭の良い人の考えは分からない。( ̄ー ̄)
というかとんでもないドSだ。
全日本ドS選手権があれば優勝間違いなしであろう。カップ


逆に松原さんの頭の中を構造を、こちらが検証したいくらいだ。
フタを開けたら、一体どうなっているのだろうか?



今どき女性のプチ起業応援! ~お手頃価格&カワイイ集客ツールで仕事運アップ♪~

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


私はね~。

このビジネスコースに一緒に参加していて
このランチの模様も しっかり見ていて。

いや、

私の席は 伊藤ちゃんのお隣でしたので

この攻防を お隣で! カラダで感じ取っておりましたのです(笑)



もう ね。


伊藤ちゃんのおかげで、ビジネスコースで笑いが起こるのよ。

ミラクルキラキラ

この期で良かった・・・私ラブラブ


伊藤ちゃん!一緒にがんばろ~ねっtomominnie

ペタしてね 読者登録してね

あいハート

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○


クローバー名前から使命や幸せポイントを読み解きます♪

これ→ 「ことのは名前セラピーモニター募集開始です♪」

お得なモニター期間は13日まで!いそげ~っ

 
 クローバーおやこヨガ7~8月のレッスンスケジュールUPしております!

これ→ 「おやこヨガ7~8月のレッスンスケジュール♪」

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○