8/6@池袋の子連れ歓迎イベント~出店者さまご紹介~ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございます

おやこヨガ&名前セラピー☆うえたけ愛です。


8月6日に池袋ギャラリーKで開催の親子イベント

出店者さまのご紹介です音譜


主催者さんのブログから転載しました~ヾ(@°▽°@)ノ

↓ ↓ ↓


8月6日・火曜日  10:30~16:30【入場無料】


第二回 笑顔になれる場所

「癒し&ワークショップ~せじゅーる~」in池袋


***********************************


星「ママの体ほぐし」 shokopon 

板橋スタジオふたば  yuruLIFEコンサルタント石田友美さん


ふれあい子育て♡「親子で笑顔になる~ファミリーコミュニケーション~」


*~~yuruLIFEコンサルタント石田友美さん のブログより~~*


夏休み親子で参加できる

第二回 笑顔になれる場所

「癒し&ワークショップ~せじゅーる~」in池袋

8月6日・火曜日  10:30~16:30【入場無料】
場所 池袋
ギャラリーK  

リフレやハンド&ヘッドスパ、カラーセラピーやアートフラワーなど
癒しのお店が10ブース
カラーセラピー&ことのは名前セラピー出店の 
うえたけ愛さん ブログでも詳しく紹介されてますコチラ  
入場無料のイベントなので親子で是非遊びにきてくださいね

さて、私はタイ古式マッサージの手法を使った
10分の体ほぐしでございます
タイ古式マッサージはストレッチが入るのでとても気持ちがよく10分でも充実してます10分800円

オプションで3~5分のほぐし延長でアロマの香り(香りは鼻から分子が入り脳をリラックスさせます。今回使うアロマは無農薬で甘く効果も絶大です!)をかぎながら体と心をバランスするアーユルヴェーダチャクラセラピーもつけられます。
8つの形と色を使って今の自分に何が必要なのか?色と形からメッセージをお伝えします。不思議と納得しますよ~
5分300円


先行予約ができます。

10分ほぐし 800円
上半身コース☆肩~背中~首~頭
下半身コース☆脚~お尻

オプション5分 アーユルヴェーダチャクラセラピー 300円
アロマや形&カラーを使って心身バランスしながらほぐしの延長

①10:30ー10:45
②10:45ー11:00
③11:00ー11:15
④11:15-11:30
⑤11:30ー11:45
⑥11:45ー12:00
⑦12:00ー12:15
⑧12:15-12:30
休憩
⑨13:00ー13:15
⑩13:15-13:30
⑪13:30ー14:00
⑫14:00ー14:15
⑬14:15-14:30
⑭14:30ー14:45
⑮14:45ー15:00
⑯15:00-15:15
⑰15:15ー15:30
⑱15:30ー15:45
⑲15:45ー16:00

ご予約方法
「希望の時間の番号」と「コース内容」をお選びください。
20分以上ご希望の方は奇数番号から2枠をご予約ください。

例えば 上半身と下半身セットだと⑤と⑥の予約をしてください。上半身20分で2枠でもOKです。
それにオプションつける場合は「オプション付き」と書いてくれればOK
コチラのセットなんと25分で1800円でございます
せじゅーる特別企画です~

ご予約メールアドレスはコチラ→meyoyaku@mail.goo.ne.jp
件名に「せじゅーる予約」
メッセジ欄に「予約番号と内容」「お名前、お電話番号」をお願いします。
珠里さんのサイト からもお申込みはできます。


・・・・・・・・・・・・・・・

と、いうことですラブラブ


tomomiさんは、笑顔がステキな方です~。

なんだかとても話やすいので、話が弾む感じ音譜


ぜひ、こちらもご体験くださいね。


ペタしてね 読者登録してね
 


あいハート

○●○●○●○●○●○●○●○●○


クローバー名前から使命や幸せポイントを読み解きます♪

これ→ 「ことのは名前セラピーモニター募集開始です♪」

お得なモニター期間は13日まで!いそげ~っ

 
 クローバーおやこヨガ7~8月のレッスンスケジュールUPしております!

これ→ 「おやこヨガ7~8月のレッスンスケジュール♪」

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○