
ついつい忙しさに紛れてUPしこそねてしまう
レッスン後記、です

先週金曜日、豊島区民ひろば清和第二にて開催したおやこヨガクラス。
こちらでは長いこと開催させていただいておりまして
3カ月に1度ぐらいの開催なのですが、いつもソッコー満席なんだって

こちらの広々としてホールでやっております

マットも用意していただいているので、快適ですよ~(≡^∇^≡)
いつも1歳前後の赤ちゃんが多いのですが
今回1歳後半ぐらいのお子さんが多かったです。
こちらでそんなに月齢の高い子が多かったのは初めてかも。
ちょっと傾向が変わってきたのかな~。
今回はお子さん二人連れてご参加の方が数組いらっしゃったのですが
6か月のお子さんと3歳のお子さんとご参加だったママさんからご感想いただきまして。
「私、いろいろなところで親子ヨガに参加しているのですが
今回の愛先生のクラスが、一番参加やりやすかったです

って・・・・!
たくさんクラスを経験されているママさんに評価されて、嬉し~~~っо(ж>▽<)y ☆
よ~く、お話を聞いてみたら・・・
だいたい、ベビーのマッサージとママ用のヨガと2部制みたいな感じの「親子ヨガ」らしいのですが
やはり、お子さんが飽きてしまったりして もたなくなる と・・・。
う~ん・・・そうですよねぇ。
普通の大人向けのヨガのインストラクターがやっている「親子ヨガ」が多いですが
まあ、頑張ってもそんな感じになるのでしょうね

私が持っている資格は「親子でやるようにできている、親子専用のヨガ」なのです。
お子さんの成長や発達心理学、コミュニケーションの取り方など
大人のヨガのインストラクター養成講座ではやらないようなことも しっかりがっつりやっているので
親子で楽しめるヨガクラスができるんです。
このヘン、うちのウリだな。
しかも・・・私、おやこヨガインストラクター歴7年目ですから~っ
これで飯食ってますから~っ
まだ、おやこヨガ未体験だけど興味ある!っていう方は
ぜひ私の定期レッスンか、出張レッスンにお問い合わせくださいね~

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました




あい

○●○●○●○●○●○●○●○●○
名前から使命や幸せポイントを読み解きます♪
対面セッションとメールリーディング、どちらもお得です!

「おやこヨガ6月の開催ご案内♪」
おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●○