父の日2013☆こんなものをプレゼントでした♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますsei
まほうのヨガ&セラピー☆うえたけ愛です。


UPが遅くなりましたが・・・
昨日は父の日でしたねヾ(@^▽^@)ノ


昨日は旦那さまの実家へお邪魔して
すでに送付してあったプレゼントを確認得意げ

↓ ↓ ↓

楽天にて頼んだ芋焼酎ラブラブ
ラベルをオリジナルメッセージで手書きしてくれるのだ。

お義父さん、喜んでいましたよ~о(ж>▽<)y ☆


そして、子ども達からパパへは・・・

↓ ↓ ↓

長女からは折り紙で作ったお花バラ
次女さんからはマッサージ券。

いいな~、マッサージ券。私も欲しい(笑)

せっかくのプレゼント、「サンキューラブラブ」って受け取ったものの、
そのままベッドの上に深夜まで放置されていました・・・。

まあ、そういう人ですよ(笑)

最近若いころよりだらしなくなってきて、ちょっと心配です。
自分のことは自分でしようよね~。


娘が思春期に差し掛かっている今、パパの立ち位置はちょっと微妙になってきています。

仕事を変えてからは帰りが早くなったので、それなりに娘や私と話をする暇があるはずなのですが
家にいるときはパターンとしてこの3つのみ。

①寝ている
②パソコンでYouTubeを見ている
③テレビを見ながらおせんべいを食べている

家族を話をする、とかはない。
ほぼ、「寝ている」のです。


これじゃ、私と娘の日々がどういうものかを知る由もなく。

テレビで お父さんが娘に「最近どう?」って聞いて
「別に」って娘がそっけなく答えるシーンあるけど

うちもそんな風になってきたよ( ̄ー ̄;


男はパパ一人だけっていうのもあるんだろうなぁ。
実はパパがいない日のほうが楽しく休日を過ごせているのは
パパには内緒である・・・。

と、いろいろ考えてしまった今年の父の日でしたDASH!

ペタしてね 読者登録してね

あいハート

○●○●○●○●○●○●○●○●○

  

クローバーおやこヨガ月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→ 「おやこヨガ月の開催ご案内♪」


クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○