今年初の通知がきた~! | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

4月は、子どもの学校関係の健康診断の類が次々とお知らせされてくる。

内科健診・眼科健診・歯科検診・尿検査などなど・・・

提出物はくれぐれも忘れないように気を付けたいひらめき電球


で。

検査結果も続々とやってくる。

何かにひっかかろうものなら
受診をして お医者様から一筆かいてもらわないと水泳の授業が受けられないときたもんだ。


そして今年初キタ~っ。


長女が眼科健診でひっかかった( ̄ー ̄;


視力・・・左右とも0.3ぐらいしかない。

いよいよメガネか?!


しかし「メガネやだ~っ!」と嫌がる長女さん。


定期的に眼科を受診して視力を計ってもらってはいるんでだけど
もう目薬ではどうにもならん状態。


じゃあ、これはどうなんだろ?

って思って、これを購入

↓ ↓ ↓
[CD付]大人も子供も目がよくなる「視力回復」CDブック (眼科医、小児科医も推奨!)/ジョイ石井
¥1,100
Amazon.co.jp

ベストセラーらしい。


こういう本ってたくさんあるんだけど、

どれもなんだかめんどくさい感じで続かないのだ。


これは「見える!」というイメージトレーニングが大事っていうような内容で

付録が充実。


CDもついていて、なんと聴くだけでいいらしい。



なんだか私からしたら「怪しい・・・本当か?」って思うけど


娘はすっかり洗脳されて(笑)

「見えるようになるかも!わくわく音譜

って感じになっていて



まあ、これはこれでいいか。



これやってみて半年しても視力がよくならなけば、メガネにしようと通告してあります。



テレビにゲームにパソコン・・・現代の子どもは目にかかる負担が大きいよね。


これでも視力が落ちるのを心配して

うちの子には小4までDSなどのゲームをさせなかったのです。



私がいまだに視力が両目とも1.2ぐらいあって

見えない人の気持ちや感じがわからないんだけど・・・


私も老眼に備えて、一緒に視力のトレーニングしよっかな(笑)


ペタしてね 読者登録してね


あいハート

○●○●○●○●○●○●○●○●○

ヒマワリダイエットのためのヨガ塾体験会&説明会開催決定!

これ→
「5/11ダイエットヨガ体験会&説明会を開催します♪」
  運動音痴のかた、苦手な方でも大丈夫!まずは体験してみない?

クローバーおやこヨガ5月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→ 「おやこヨガ5月の開催ご案内♪」

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○