
こちらは1月から新しくコース型教室として開催させていただいているので
まだ参加者さんは少なめですが
少ないからこそできる アットホームなレッスンと
お1人お1人にちゃんと声をかけられるという手厚さがおススメの場所です

まだ準備途中でしたが パチリ


(こちらは施設の個人情報保護があり、お客様の画像を掲載することができないのです)
今日も初参加の方が5組いらっしゃいまして。
まずは高月齢のひまわりクラス。
3歳になったばかりの男の子Mくん。
「すごく楽しそうにしていて、ポーズもたくさんとってくれて嬉しかったです」
と、ママさんのご感想。
Mクン、初参加にしては ちゃ~んとこちらの動きを見ていて
「ちょっとやってみようかなぁ・・・」って気が向いたときには
とても積極的に動いてくれました。
ママ大好きのかわいい男の子。
冬場は外は寒くて思いきり動けないので
温かくって広い室内でたくさん動くことができて
ママもMクンもとても楽しかったようですよ

そして低月齢のたんぽぽクラス。
1歳の女の子Yちゃん。
今日初めて会ったときは1歳になったばかりの女の子って感じの
赤ちゃん時代とは違う警戒心あふれる目線を私に向けていましたが(笑)
ムリをさせないおやこヨガ。
お子さんがイヤなら見ているだけでもいいのです。
やりたくなったら やればいい。
でも放置ではなく、こちらからできるいろいろなワザを仕掛けます。
そんなこんなで30分ほど経過したら・・・
あれほど警戒して ママべったりだったYちゃん。
ママから離れて動き出し、笑顔が見えました。
そしてレッスン終わるころには
いろいろおしゃべりを始めたのです(*^▽^*)
「いつも外だと緊張して声を出さないのに・・・ビックリしました!」
と、ママさんのご感想。
そうなんです。
よく初参加の方ばかりのところでよく聞くご感想なのですが
「いつもこういうレッスンは参加しても全然ダメで・・・」とか
「うちの子、先生に対してなんだか引いてしまうんです」とか
そんなお子さんも
私のおやこヨガだったら 大丈夫なんですよぉ


おやこヨガのプログラムや その伝え方に独特のコツがあり
あとはインストラクターのキャラクターとうまく合致すれば
どんなお子さんでもOK


のレッスンとなるのです~。
あとはママさんのご協力も必要ですね

ご参加ありがとうございましたっ




AIKO

○●○●○●○●○●○●○●○●○


1月分はこちら→「おやこヨガ1月のレッスンスケジュールです♪」


2月6日まで。お答えくださった中から抽選で4名さまにクオカードプレゼント!


サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください♪


500円または1,000円にて心理カウンセリングが受けられますよ♪
○●○●○●○●○●○●○●○●○