おやこヨガインストラクター養成講座での実技・実践とは・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

こんにちはsei
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。


昨日開催されました
おやこヨガ認定インストラクター養成講座での実技実習。

ご存じないかたもいらっしゃると思いますので
かる~く解説しますが

私が所属しておりましてインストラクター資格を取得した
「ハピコミおやこヨガ」は

大人向けのヨガのティーチャーズトレーニングを受けて
ヨガインストラクター資格を持っている人が
子連れOKのママさんヨガをやるのとは・・・全く違いますっ(`・ω・´)

その場合は、お子さんは「おまけ」でしょ?

ひどい場合は邪魔扱いされたり・・・ね。


ハピコミおやこヨガでは
親御さんとお子さんと 両方が主役ですわーぃ

どちらののためにもなるし、ナビゲーションも両方に。

今回は実技実習ではお子さんがいない状態ではありましたが

大人同士だって こんな感じでコミュニケーションをとりながら
支えあってポーズっポーズ音符

おやこヨガはコミュニケーションヨガくま

手をつないだり 支えあったり 声を掛け合ったり

親子でも 子ども同士でも 大人同士だって同じこと。

この時代に生きる人みんなに必要なことだな・・・って思うよ。


1人でポーズをとっているときの不安定さと
みんなで支えあったときの安心感for you

講座中のこの感じ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
しっかり覚えておいてほしいなぁと思います音譜


ハピコミおやこヨガ未体験の方は
あちこちにインストラクターがおりますので、ぜひ体験していただきたいなラブラブ


ハピコミおやこヨガ公式ホームページはこちら
ヨギーにやnino、プレジデントファミリーなどの雑誌にも掲載され話題ですよ~。

ペタしてね 読者登録してね

AIKOハート

○●○●○●○●○●○●○●○●○

クローバーおやこヨガ月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→「おやこヨガ2月のレッスンスケジュールご案内」
1月分はこちら→「おやこヨガ1月のレッスンスケジュールです♪」  


クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください♪

クローバーママ向け心理カウンセリングはモニターしてくださる方を募集しています
これ→「ママ向け心理カウンセリングモニター期間延長します」
 500円または1,000円にて心理カウンセリングが受けられますよ♪

○●○●○●○●○●○●○●○●○