14年ほど、がっつりと介護の世界で働いておりました。
資格自体も、働きながら勉強して取得したものです。
そして現在はおやこヨガインストラクターとして
新米ママさんと小さいお子さんに関わりながら日々お仕事しております。
と、いうことは・・・
人の人生、幼い頃から亡くなるまで 見てきているわけですね。
私自身は40歳前と まだ シニアの方からみたらヒヨっこですが
介護の仕事をしていると 「最終的には人はこうなるのか・・・」っていうことを
実感するのです。
で、タイトルの件ですが。

女性が元気でいる秘訣・・・
それは やはり
「キレイにして 外出して おしゃべりすること」
だと思います

ママさんたちも そうだし
あばあちゃんたちも そうですね~。

デイケアなんかでおしゃべりしているおばあちゃんたちは
本当にイキイキとしていて。
女の子って、小さいうちからそうかもね。
うちの娘なんかみても かわいい格好して お友達とお話するのって
楽しそうだしね。
子育てママさんたちは「キレイにして」っていうのが大変かもしれないけど
ちゃんとお化粧して スカートなんか履いちゃうといい気分転換になるんですよ。
デイケアでも「化粧療法」って言うのがあるぐらいです。
今のママさんたちは みんなおしゃれですもんね~。
よく分かっていますよね。
(ただ、赤ちゃん抱っこしてるのに高いヒールの靴はやはりどうかと思う・・・)
私も「おやこヨガ」や「カウンセリング」を通して
ママさんたちにどんどん外に出ておしゃべりして欲しいと思っています。
そして
介護福祉士としては働いていませんが
デイサービスなんかで 体操指導のようなものをさせていただきたいな~と
そちらの方面でも活動できないか 作戦を練っておりまする

と、いうわけで。
3連休、どんどん外出してくださいね~о(ж>▽<)y ☆


AIKO

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


このブログの読者さんは 初参加の受講料500円にて体験いただけます

(南地域センターと新倉北地域センターのみ)


無料またはワンコインでカウンセリングを体験できます!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●