おやこヨガ&ママ向け心理カウンセリング☆AIKOです。
今日で仕事納めの方が多いのかな~?
私もです、はい(-^□^-)

でね。
お仕事しっかり納めちゃう前に
1年の振り返りをして欲しいなぁと思いまして。
これは私自身へのメッセージとしても書いています。
私って、
目標を立てたり、新しいことを企画するのは得意なのですが
メンテナンスをしたり 復習したりが苦手なのです・・・。
同じような方、いますか~?
ぜひぜひ
一緒に「1年の自分振り返り」しましょう

まずは年の始めに立てた目標に対してどうだったか?
を
ひと月ごとに振り返りましょう。
ひと月ごとの計画を立て方は
その達成度をチェックして。
すると
みなさんパワーダウンの時期があったりしますよね~。
なぜパワーダウンしたり 活動量が減ったりするのかな?
中には計画さえ立てられない時期があったりして

いきあたりばったりで いいものができるわけがないね

パワーダウンの原因を考えましょう。突き止めましょう。
そして来年にぜひぜひ活かしましょう。
そして
調子が良かったときにしていたことも しっかり認識しましょう。
調子がいいときに共通することは?
これは
仕事に関してだけでなく 体調に関してもぜひチェックして欲しいな。
お子さんももちろんそうですが
「弱い時期」があります。
「毎年○月にはいつも病院・・・」
という分かりやすい方もいれば
「季節の変わり目」とか「低気圧が活発な時期」とか
人によって ほんといろいろですので
これ 発見すると
お子さんやご自身の体調管理にとても役立ちます

っていうか
お子さんの「弱る時期」「弱る原因」については
ママさんでしたら ぜひ知っておいて欲しい!
知るべき!です( ̄ー ̄)
手帳があるかたは見ていただいて、
しっかり予定で埋まっているときは わりかし元気な時期。
空白が多いときは 活動量が低下・・・つまり弱っている時期。
どうかな~?
私も今日は午後からお仕事なので
午前中に 大掃除&自分振り返り 実践してみます~(≧▽≦)



AIKO

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


このブログの読者さんは 初参加の受講料500円にて体験いただけます

(南地域センターと新倉北地域センターのみ)


サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください♪
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●