AIKOの1日~火曜日の巻~ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

先日ですね。

「AIKOちゃんが1日どう過ごしているのか知りたい」
とのご意見があり


火曜日のスケジュール、ご紹介しますね。


興味ない方は スルーしてくださいね汗


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

AIKOの1日~火曜日の巻~

4:00  起床
4:30  身支度を終えてメールチェック
      (レッスン後のお菓子作りもこの時間に平行してやっています)
5:00  ブログ更新やHPのチェック&更新
5:30  ちょっと自由時間
5:45  犬の散歩へ
6:10  朝食&旦那の弁当作りと夜ご飯の下ごしらえ
6:40  旦那朝食 私は洗濯干し
7:00  子どもと一緒に朝食
7:30  朝食の片付けや子どもの身支度手伝う
8:00  子ども登校
8:00  お掃除したり お菓子作りの続きしたり
8:30  メールの返信など(新聞読んだりもする)
9:00  レッスンへ出発

12:30 いったん帰宅して昼食
13:40 午後の仕事へ出発

18:30 帰宅 即 夕飯の支度
19:15 だいたいこの時間には夕食
20:30 子どもとお風呂(この時間までずっと家事)
21:45 子どもと布団へ移動
22:00 読み聞かせして就寝

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

って感じですが・・・

忙しいかな?

私は慣れちゃって・・・これ普通ですね。


でもやっぱり帰宅が18時半なのはイヤだな~。

なんとかなんないかな~。


子どもたちおなかすいちゃうみたいで
先週は18時ぐらいに携帯に電話かかってきて

「棚の上のパン食べていい?」
だってさ(笑)


なので今日は

テーブルの上におやつ用意して出かけましたよ~。



ちなみに・・・
21時以降にブログUPされているのは
予約配信ですっ


明日は水曜日編載せますね♥akn♥

ペタしてね

AIKOハート