Hoʻō kani pila | やる気になったらブログ

やる気になったらブログ

性格上マメではありません。
書きたくなったら書きます!

ハワイに来て私は人の出会いにとっても恵まれたと思いますお願い


たまたま出会った人が最高に楽しいハワイ生活を日々与えてくれています照れ


感謝しかないキラキラ


その1人がハワイ語のクム学校


ハワイに来たばかりの頃、まだフラも復活してなかった頃一番最初に見つけたハワイ語のクラス鉛筆


クムはカメハメハスクールの教師を引退してしばらくゆっくりして、さぁハワイ語でも教えよっかなぁ〜なんて時に私がクラスにやって来た足


ハワイ生活一年生の私とハワイ語講師一年生のクム星


6年前のお話照れ


6年間ずーっとこのクラスに通い続け、プライベートでも教わり、私も日本語を教え、一緒にSUPを楽しみ、ウクレレを楽しみ、ハワイの文化を共有するグッ


今年後半から始めたハワイ語のポエムの翻訳もひとまず終わり一息つけるタイミングでクムが今度ウチに来る時はウクレレを持っておいでルンルン


と言うので何やら楽しい予感ラブ


と思いつつ持参すると...


まずはマオリの歌音符




ニュージーランドのマオリはハワイとの共通項がたくさん笑い言葉も似てる電球


そんなマオリの歌を習って、その次は


He mele aloha


これはハワイアンで音楽するなら全員持ってるお約束の本本


ここに載ってるハワイアンソングを弾きまくるカラオケ


私がこれを初めて買ったのは20年前、ウクレレでハワイアンソングを練習し始めた頃にハワイ旅行のウォールマートで目につき購入目


誰もが知るバイブルだとは知らなかったアセアセ


でもその時はバインダー式の本で穴が開いてるからどんどん破けて来ちゃってボロボロになっちゃったからその後に製本式の物が販売されていたのでそれをゲットグッ


今に至るまで愛用してますハート


タイトルのHoʻo kani ka pilaは、


Hoʻo: To do

Kani: Play

Pila: Instrument 


楽器を鳴らそう


と言う意味ルンルン


クムとウクレレ弾いてて何が楽しいって、各曲の歴史を教えてくれるびっくり


この曲のコンポーザーは僕の先生で

この曲のコンポーザーの孫とカメハメハで同級で

この曲はおばぁちゃんがこんな風に歌ってて

この曲は元はラブソングなのにハパハオレで変えられちゃったからハパハオレバージョンは嫌いなんだプンプン


などなどその曲にまつわるお話をたくさんしてくれる笑い


楽しいよー、楽しいよー、楽しくないわけがないよー流れ星


時間もあっという間に過ぎるよね爆笑


1人で弾いててもあっという間に時間は過ぎるけどハワイアンの爺ちゃんとワイワイやってたら3時間が5分ほどに感じられる満喫さ加減キラキラ


本当に心の底の底の底の地球の反対側から心底感謝してます!!


恩師の中の大恩師ですお願い

そしてHe mele alohaの中で一回も弾いたことのなく聞いたことも踊ったこともない曲についてクムが教えてくれました。

Adios ke Alohaという曲

あまり馴染みのない曲だけど、パニオロ(カウボーイ)が大陸からやって来てそのカウボーイ達はメキシカンが多かったからメキシカンの歌も多いのがハワイの特徴、でもメキシカンが多いのはパニオロだけが理由ではないそうでその理由も話してくれたけど、長くなるここでは割愛しますウインク


楽しかったひと時、クムは結構な爺ちゃんだし、最近は知り合いのお葬式ばかり行ってる話も聞くので、どうか神様お願い 

クムが長生き出来ますようにお願いお願いお願い

お願いします笑い泣き