イマイチだった生姜と綺麗なラディッシュ | 南フロリダ♪マルチーズと音楽家の日常

南フロリダ♪マルチーズと音楽家の日常

アメリカの南フロリダからブログを発信!

マルチーズのミモザ中心のブログですが
趣味のパン作りや毎日のお料理、プランター菜園に音楽の仕事など
日記代わりに付けてるような基本的に何でもアリなブログです!

去年初めて生姜を育てた時は
かなり大きいのが
たくさん収穫出来たんだけど
 
今年は全然ダメでした。キョロキョロ
 
やっぱり雨が多かったのと
日当たりが悪かったのも影響したかな。
 
image
 
 
 
一応出来てはいるんだけど
かなり小さいです。
 
再利用した土も良くなかったのかなぁ。。
 
茶色いのが種生姜。
白っぽいのが育った生姜。
 
image
 
来年も懲りずに育てるつもり。
なんせ生姜は簡単だから~~。
 
 
そしてこれはラディッシュ。
種を蒔いて何日目だっけ?
いつの間にか育ってました。
 
image
 
 
綺麗な色~。
 
食べるときに収穫して
チマチマと消化しています。
気温が高いからか味は辛め。
 
もちろんミモザにもあげてるよ。
 
image
 
 
そして種から育てたチェリートマトも
ようやく色づいてきました。
 
image
 
 
これは期待できそう~。
 
image
 
 
 
ゴロゴロ生ってます。
 
image
 
 
 
やっぱりフロリダだと今の時期のほうが
トマトは育てやすいね。
 
image
 
 
 
でも昨日からずっと雨なのでちょっと心配。
 
オクラも本葉まで出てきたけど
ちょっと厳しいかな。。
 
 

 

<おまけの動画>

 

こいつらが玄関前に現れるたびに

セキュリティーカメラが

作動するのよね。アセアセ

来ないで欲しいんですけど。

 

 

 

やしの木やしの木やしの木

ランキングに参加しています。

ポチっとしてくれると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村