「人生をデザインする 」 


筆だからこそ本音が見える

自分を見つめる90日チャレンジ

4日目

「動」




自分との約束を果たす!!

そのための行動を楽しむ。




何に対してどう動くのか?


・子供にお金がかかる

・家事が忙しい

・親の介護がある

・家のローンがある


でも……自分は何かしたいはず。


少しの時間ができた時何をするか?を

知っていたいと思いませんか??


自分を見つめて、

夢は何だったのか?を考えてみる。


改めて言われてもピンと来ないかもしれませんが、妄想家になって非現実な事を

考えてもいいんです。


夢は夢ですから。


そこでドリームマップやトレジャーノートを

作っても善し。


これでも前向きな行動。


私が始めた「人生をデザインする」も夢を見て、目標を立て、書き、良く目にし、書いた時の自分との約束を果たすのを楽しみにする

前向きな行動。


10年でできることはこれ

5年でできることはこれ

1年でできること

半年でできること

3ヶ月でできること

今月、今週、今日

この1時間、と逆算する。


だから目の前の事に

手を抜いちゃうと、

一歩も進まないですね。


続けると楽しみになる。


飾ったってしかたない

素が一番



気持ちに素直に行動する!!と


「後悔しない人生になる」

あなたも

素直な気持ちのまま

行動してみてくださいね。

決意を皆んなに言うのは達成の近道。


あなたも何か決意したら

誰かに伝えてください。


良かったら私の公式LINEに

決意をコメントしてください。


応援させていただきます♪♪


今日のあなたが幸せでありますように

「人生をデザインする」とは

  

毎月テーマを

決めて感じる一文字を90日

筆で描く。

今月のテーマは 「なりたい自分」

携帯の待ち受けにして常に見て意識。


何故、筆なのか 厳密に言えば筆ペンですが

・筆でものを書く時、心が凛とする

・真剣に考えられる気がする

・筆文字の練習になる


#志乃書画協会  #こころの書 #描くのが好き #一般社団法人志乃書画協会 #筆文字 #fudemoji #アート  #大人のならいごと  #筆文化 #可能性 #榮春講座 #書collaT-絵 #絵合い文字  #イラスト #書画サポ #書画 #書道 #水彩 #お絵描き #癒し #書画教室 #ポストカード #贈る #大切な人へ #志乃書画協会®︎ #こころの書®︎

#蛸

無断転載禁止



直接文字動画欲しい方は公式LINEから 

欲しいフレーズを入れて

文字ちょ!ってコメントください📝






直接文字動画欲しい方は公式LINEから 

欲しいフレーズを入れて

文字ちょ!ってコメントください📝

lit.link/eishun

@eishun